レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26518 片方がよく見えませんし、最近痛くもなりました。飛蚊症だと言われてます。少しでも良くなるようにできる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年01月11日
[ 施術の効果 ]
片方がよく見えませんし、最近痛くもなりました。飛蚊症だと言われてます。少しでも良くなるようにできる?
?歳男性

相談 Question片方がよく見えませんし、最近痛くもなりました。
飛蚊症だと言われてます。
少しでも良くなるようにできますでしょうか。

回答 Answer【片っ方が、よく見えませんし、最近痛くもなりました。】とのことでございますが、ご相談メールの内容のみでは、その状態や原因に関してははっきりとはわかりかねますので、一度お近くの眼科を受診して、詳細な検査をお受け頂くことをお勧め致します。
飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。
飛蚊症は、ほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もありますから、急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシックをすると眼圧が正確に測れなくなるという話を聞きましたが、事実ですか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視 ・・・
2011年01月16日 (41歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 過矯正により遠視や左右のバランスの不一致などトラブルもあるといいますが、実際にそのような症状が出るケースはある?
A. 質問1の回答 レーシック手術では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック手術を行う際には、 ・・・
2011年04月17日 (29歳/男性) [治療前の不安]
3. その他の相談 適応検査、施術を受けに行く際に何か持参するものはありますか?
A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印) ◇現在ご使用中の眼鏡 ・・・
2010年05月22日 (23歳/男性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 他院にてマイクロケラトームで網膜に負担がかかるという理由でLASIK手術を拒否されました。イントラレーシックは受けられる?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年08月18日 (30歳/男性) [適応性への不安]
5. その他の相談 他でレーシックを受けて視力は1.0程度あるのですが、乱視の矯正ができてないようです。レーシックの再手術は可能?
A. 現在の眼の状態につきましては、その原因が何であるか、また当院で治療が可能であるかどうか等は、文面のみでは詳細が分かりかねます。 当 ・・・
2009年10月26日 (38歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 5年後、10年後に何か副作用のようなものが起こらないか、急に見えなくなることはないのか、心配です。
A. 副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問 ・・・
2008年02月25日 (22歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 網膜裂光にかかり、網膜光凝固術を受けました。このような場合でもレーシックの治療は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年05月18日 (19歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 三か月検診のみ行くことが難しい場合、地元の眼科で受けることはできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 手術後眼の状態はほぼ 3ヶ月前後で安定してくるため、 ・・・
2010年06月10日 (25歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 沖縄県在住なのですが、施術後の検査は沖縄で受けたいと考えています。紹介する眼科に沖縄の眼科はありますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2009年07月17日 (24歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 ワンデーレーシックの手術を受けたいのですが、可能でしょうか?
A. ワンデーレーシックプランでは、適応検査と手術が同日に行えるため、翌日検診を含め2日間のスケジュールでレーシック手術をお受け頂けます ・・・
2012年04月18日 (29歳/女性) [手術回数・時間]