レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23274 網膜裂孔があるのですが、手術は大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年10月13日
[ 適応性への不安 ]
網膜裂孔があるのですが、手術は大丈夫でしょうか?
38歳女性

相談 Question網膜裂孔があるのですが、手術は大丈夫でしょうか?

回答 Answerレーシック治療では、治療の際に眼球を圧迫するため、網膜に裂孔(穴)がある場合には、レーシック治療によって網膜剥離が起きる可能性もありますので、網膜裂孔がある場合にはレーシック治療前に必ず網膜のレーザー治療をお受け頂く必要がございます。
現在の眼の状態につきましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますので、宜しければ一度現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生に、レーシック治療に関してご相談頂くことをお勧めいたします。
尚、網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
(当院へお越しの際には、眼の状態及び治療経緯等に関して主治医の先生に記して頂きました紹介状をお持ち頂きますと助かります。)
但し、実際にレーシック治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、レーシック治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。

※レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。
但し、もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック治療後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックの施術当日は入浴・洗顔・洗髪ができません。顔は眼の周りを避け、濡れたタオルで軽く拭く程度にして下さい。
また、肩から下のシャワーは可能ですが、絶対に眼に水が入らないようにして下さい。
施術翌日の診察で問題が無ければ入浴・洗顔・洗髪は可能です。
尚、1週間は眼に汗や石鹸水等が入らないよう十分ご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 レーシック手術は母乳をやめてから一定の期間をあける必要はありますか?毎年2月ごろから4月ごろまで花粉症の薬を服用します。
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニ ・・・
2013年01月17日 (33歳/女性) [その他の相談]
2. 施術の効果 左右の視力の差が以上にあるので、左右の差を無くしたい。数年前に左目の網膜はく離の手術を受けています。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月01日 (30歳/男性) [施術の効果]
3. 施術の効果 遠視、乱視、老眼があるのですが、治療可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月12日 (59歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 少しアレルギーがあるので毎日トラメラス点眼液をさしています。それでも受けれますか?
A. アレルギーがある場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。 ただし、実際に手術が ・・・
2008年09月13日 (33歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 現在、遠近両用メガネを使っていますが、老眼があっても出来ますか?
A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、 ・・・
2010年05月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 実際にレーシック手術をされた方から将来的に失明するかもしれないと言う話を聞き、非常に悩んでいます。
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年01月12日 (49歳/男性) [治療前の不安]
7. 治療前の不安 手術後に一人で裸眼で歩いて帰ることができるか心配なのですが、駅の時刻表などを読む程度のことはできるでしょうか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2007年12月06日 (30歳/女性) [治療前の不安]
8. 適応検査について 年末休暇を利用しての手術を検討していますが、その場合の検査はいつ頃受ければ良いのでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月03日 (38歳/男性) [適応検査について]
9. 施術方法 カムラは片眼にしか入れないようですが両眼に入れる必要はないのですか?時間がかかったり、面倒なトレーニングでしょうか?
A. レーシック後カムラは、レーシックの手術に使用されるフェムトセカンドレーザーを照射して角膜にポケットを作り、ポケットの中にカムライン ・・・
2012年04月16日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 長年のコンタクト使用者は手術できないことが多いとわかりました。手術ができるか不安・・・
A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック手術をお受け頂けます。 (検査でわかります) 尚、 ・・・
2011年04月25日 (41歳/女性) [適応性への不安]