レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.25197 人工内耳をしていますので、頭に機械が入っている為、超音波、電気などはできないのですが、どうなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年09月03日
[ 適応性への不安 ]
人工内耳をしていますので、頭に機械が入っている為、超音波、電気などはできないのですが、どうなのでしょうか?
?歳女性

相談 Question私は人工内耳をしていますので、頭に機械が入っている為、超音波、電気などはできないのですが、どうなのでしょうか?

回答 Answer人工内耳が体内に入っている場合でも、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
※尚、検査治療のご予約の際、及び、検査ご来院時にご記入頂く問診表にて、ご申告頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 「スーパーイントラレーシック」による手術を行った場合、老眼にならないのでしょうか?
A. レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じよ ・・・
2007年10月08日 (31歳/男性) [施術の効果]
2. その他の相談 手術予定のものです。術後の点眼薬と内服薬を教えていただけますか?
A. 手術後は点眼薬として『ベガモックス(抗菌剤)』『 0.1%リンデロン(抗炎症剤)』及び、『ティアバランス点眼液(角膜創傷自癒)』等を使用し ・・・
2007年09月16日 (39歳/女性) [その他の相談]
3. 適応検査について ソフトコンタクトレンズを使用していますが、5月2日手術の場合は4月29日から外すということで良いのでしょうか。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2011年03月07日 (29歳/女性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 年齢的に老眼が気になる頃ですが、知人から老眼が固定してからの方がいいのではと、言われました。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年04月10日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 近視、乱視、老眼です。レーシック手術は受けられますか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年10月05日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 医師から網膜の細胞が少なくなっており、眼鏡の使用を勧められ眼鏡をしていますが、その細胞の少なさは手術に関係ある?
A. 1)レーシック治療そのものは、角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合には、何らかの眼 ・・・
2010年09月23日 (54歳/男性) [適応性への不安]
7. 手術回数・時間 8月29日土曜日に検査をし、可能であればすぐに手術を受けたいのですが・・・
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月02日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 地元の病院で角膜の厚さが、右目502ミクロン左目493ミクロンでレーシックを受けることができないと診断されました。
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・
2008年08月04日 (32歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 授乳中でも検査や手術を受けても母乳への影響はありませんでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しております。 基本的に手術後は、炎症止 ・・・
2008年04月12日 (30歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 8年前に左眼のヘルペスになったことがあるのですが、その場合は、程度によらず施術は不可なのでしょうか?
A. 角膜ヘルペスを過去に患ったことがある方に関しては、レーシック治療そのものが全く眼にとって負担がないわけではないので、治療によって再 ・・・
2008年08月04日 (33歳/男性) [適応性への不安]