レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24843 妊婦にもしなった場合も手術は大丈夫なのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月10日
[ 適応性への不安 ]
妊婦にもしなった場合も手術は大丈夫なのでしょうか。
32歳女性

相談 Question妊婦にもしなった場合も手術は大丈夫なのでしょうか。
時間ある時返事お願いします。

回答 Answerもし妊娠された場合は、妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方される内服薬が使用できない場合がございます。
その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので予めご了承下さい。
当院では妊娠の検査は行っておらず、自己申告して頂いております。
万が一、胎児に悪影響が判明した場合に、当院としては補償致しかねますので、ご自身 の判断におかれまして、妊娠の可能性がおありの際は、手術をお控え下さい。

また、授乳中の場合でも、検査手術をお受け頂くことは可能ですが、手術後の眼の状態によっては内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を一時的に中断して頂く必要がでてくる可能性があるため、 出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後からをお勧め致します。
また、手術後は点眼薬を使用致します。
点眼薬は全身に薬剤が移行する可能性があり、点眼治療期間中は妊娠しない方が良いと思われます。
しかし、治療が落ち着いた時期(1週間から1ヶ月)以降で、点眼薬を使用していなければ妊娠しても大丈夫です。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 一歳八ヶ月の子供がいるので、手術日以外の検査時に子供を連れて行くことができますか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2009年07月12日 (29歳/女性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 視力がかなり悪いので受けれるのかと矯正を受けた後電車で帰宅出来るのかが心配です。
A. 1日目の術前検査では瞳孔を開く為の点眼薬を使用します。 使用後5〜6時間は手元が見え辛く、光がまぶしいといった状態が続きますので、 ・・・
2008年01月12日 (26歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応検査について 他院では、抗ウツ剤を1度でも服用した人は手術不可と診断がありました。貴クリニックでは、手術可と聞いておりますが・・・
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくかったりする場合もございますため、検査の結果によっては治療をお受け頂く ・・・
2008年03月24日 (35歳/男性) [適応検査について]
4. 施術方法 角膜形状が正常範囲外と診断され、レーシックは受けられないと診断されましたが、他の方法はありませんか?
A. 前回の検査の結果では、角膜の形状の検査で、角膜の形状がやや突出した形を示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削るこ ・・・
2008年09月12日 (?歳/男性) [施術方法]
5. 施術の効果 軽度の白内障で、物は濁らずはっきり見えるのですが超近眼です。水晶体を変えると1.0になりますでしょうか。
A. 当院では、遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)を行っており、良好な結果が得られております。 白内障手術は濁った水晶体を摘 ・・・
2011年12月17日 (?歳/男性) [施術の効果]
6. 治療前の不安 夜間が見えにくいと聞いたことがあるのですが、夜間のみなど視力矯正が必要になる可能性はありますか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年09月03日 (28歳/男性) [治療前の不安]
7. その他の相談 1週間後ではなく、6日後(もしくは5日後)の術後検診でも可能でしょうか?
A. 当院は託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広 ・・・
2008年11月16日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 費用と支払い 1.5万円の紹介券と1万円の割引券を併用することができますでしょうか。
A. 現在、当院では 1万円割引キャンペーンを行っており、2008年10月31日までに手術を受けられた方に関しましては、“曜日割”または“土曜割” ・・・
2008年10月11日 (29歳/女性) [費用と支払い]
9. その他の相談 どれくらい滞在すれば「フェイキックIOL」という施術を受けられるでしょうか?
A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキックIOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・
2008年02月12日 (24歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 広島からなのですが、最低何回通院すれば良いのですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月29日 (36歳/男性) [手術回数・時間]