レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23778 沖縄から手術を受けようかと検討中ですが、沖縄にも提携のクリニックはありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年08月02日
[ その他の相談 ]
沖縄から手術を受けようかと検討中ですが、沖縄にも提携のクリニックはありますか?
31歳女性

相談 Question沖縄から手術を受けようかと検討中ですが、沖縄にも提携のクリニックはありますか?
また、術後に合併症が出た場合でも、提携クリニックでの治療が可能ですか?
提携クリニックでの治療が難しい合併症があれば教えてください。
小さい子どもがいるので、何度も東京へ行けそうにないので、術後が心配です。
また、術後翌日の検査を受けて帰る予定ですが、飛行機に乗っても問題ないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。

遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。

紹介眼科の最新の詳細は、お電話にてご案内しております。
当院の予約状況と同じく、常時変動致しますので、こちらのメール相談ではご案内は致しておりません。
大変お手数をおかけ致しますが、直接、当院受付窓口までお電話の上、ご確認下さい。ご紹介が可能な眼科が限られておりますので、お住まいの地域によってはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

当院で行っているレーシック治療では、イントラレースFS60レーザーや FEMTO LDVにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、 フラップをめくって露出した部分にエキシマレーザーを照射し、角膜を削ることで光の屈折率を調節して近視乱視を矯正します。
その後、フラップを元に戻して手術を終了します。
フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより3ヶ月程で更に強く接着します。
フラップが安定すれば、通常の生活で眼をこすったりしてずれるということはありませんので、ご安心下さい。
但し、角膜の表面のみが再生する為、上皮細胞下のフラップが密着するというわけではありませんので、強度的には手術前と全く同じというわけではありません。
交通事故を起こして車のハンドルが眼に当たるなど、眼に直接大きな怪我などをされた場合にはフラップがずれてしまう場合も考えられます。
その場合には痛みや強い異物感が出たり、眼が霞んだり急激な視力低下をきたしますので、早急に当院や紹介眼科を受診して頂く必要がございます。
尚、万が一フラップがずれて整復が必要な場合は、紹介眼科では整復することが出来ませんので、大変申し訳ございませんが当院へお越し頂けたらと思います。
  
飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。
ただし、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行の場合は1週間後検診を受けて頂くことをお勧め致しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 1dayレーシックの詳しい施術内容について知りたいです。
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年05月16日 (38歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 年末に東京に行くので、1day手術を受けたいと考えています。術後の検診は、福岡、大阪などでも問題がないのか。
A. ≪品川近視クリニック東京≫で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を≪医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・ ・・・
2011年11月25日 (24歳/男性) [その他の相談]
3. 適応検査について 検査前の3日間はコンタクトレンズの使用はできないのでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年06月02日 (43歳/男性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 極度の近視と乱視です。手術は誰でも出来ますか?手術が出来ない目(視力など)はありますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年06月05日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 昨日、他院(眼科)で適応検査を受けてみました。眼科とクリニックの違いはなんなんでしょうか?
A. 眼科とクリニックの違いは名称のみとなります。 尚、当院では治療を行う全てのドクターが、眼科医療に関して一定以上の知識及び、経験を有 ・・・
2008年05月26日 (33歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 ゴールデンハニー症候群との事で、一部分白いモヤがかかったようになっております。手術は可能でしょうか?
A. 上記疾患にて治療をお受け頂いたことがある場合には、現在の眼の状態によってレーシック治療が可能な場合と困難な場合とがございますため、 ・・・
2007年10月17日 (29歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術方法 円錐角膜のため施術不適応との診察・・・どうしてフェイキックIOLやイントラ角膜リングによる施術が出来ないのか。
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜にゆがみが生じる病気がある場合には、レーシック治療をお受 ・・・
2008年03月09日 (?歳/男性) [施術方法]
8. 適応検査について 無料検査をそちらで受けなくても問診で対応できると聞いたのですが、手続きの仕方は?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年05月18日 (22歳/女性) [適応検査について]
9. 手術回数・時間 大阪での手術を検討しておりますが、初診〜手術〜仕事復帰まで一般的にどれくらいの時間が必要でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年10月23日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 白内障の遠近両用レンズを入れた後、硝子体の病気になった場合、ほかの病院で硝子体手術はできるのですか?
A. 1)当院での白内障手術後、将来的に眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 2)『レーシックカムラ』は、近視遠視乱視を ・・・
2013年01月30日 (?歳/女性) [その他の相談]