レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23503 検査項目について、眼軸長と眼圧が白内障や緑内障手術では重要になると聞きましたが、その2つの検査は検査項目に含まれる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月12日
[ 適応検査について ]
検査項目について、眼軸長と眼圧が白内障や緑内障手術では重要になると聞きましたが、その2つの検査は検査項目に含まれる?
25歳女性

相談 Question以前、白内障手術と検査項目に関して質問させていただきました。
検査項目について、眼軸長と眼圧が白内障や緑内障手術では重要になると聞きましたが、その2つの検査は検査項目に含まれますでしょうか?

回答 Answer当院で行っております術前検査の内容は以下の通りです。
◇術前検査内容◇
屈折度数・角膜細胞数・角膜の厚さ・角膜曲率半径・眼圧検査・視力検査
角膜形状解析・波面収差検査・眼底検査
点眼薬で瞳孔を開いた状態にて、暗所での見え方を測定など
【所要時間:2時間30分〜3時間程度】
※眼軸長は特に検査ではお調べしておりません。

お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間や、当日の混み具合によって、上記の所要時間は変わります。
あくまで目安までとして参考にして下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼とは、眼の中の水晶体が年齢と共に弾力性が失われ、眼の調節機能が低下して近くの物が見えにくくなる現象です。
実際に症状が出始めるのは40歳前後と言われ、ほとんどの人に起こる老化現象です。
最新の老眼治療「レーシックカメラ」では、老眼・近視・遠視・乱視を同時に治療することで、近くも遠くも快適に見えるようになります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーシック手術後に白内障になった場合、別途手術は可能なのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2009年10月26日 (50歳/男性) [治療前の不安]
2. 適応性への不安 正常眼圧内ではあるけれど緑内障だと診断されました。緑内障だとレーシックは受けられないでしょうか。
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2007年10月19日 (34歳/女性) [適応性への不安]
3. 費用と支払い 夫婦間で紹介等、最大限の割引を行ったら、一人当たりの実質費用はどれだけになりますか?
A. ●レーシックの手術費用は2008年 8月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り ・・・
2008年08月02日 (?歳/男性) [費用と支払い]
4. 施術の効果 3年保証となっている手術で、その後度が変わって再度手術を受けるか、メガネを使用しなければならなくなることがある?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』を行っております。 レーシックカムラ(アキュフォーカス)は、角膜内に《カム ・・・
2011年05月21日 (?歳/女性) [施術の効果]
5. 手術回数・時間 秋田在住のため術後の検査での上京は不可・・・ 網膜裂孔の治療経験があるが問題ないか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年10月11日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 去年老眼でラジオ波の治療を左目にしましたがあまり変わりません。遠くはよく見えますが、近くはは老眼鏡がないと不便・・・
A. 当院では、レーシック手術(レーシックラゼックエピレーシック PRK)を既に行っている方でも受けられる老眼治療として、『レーシック後カム ・・・
2011年07月31日 (?歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 年齢的に老眼が少し始まっておりますので、視力矯正は1.5まで見えるようになるより、1.0位で調整していただくことは可能?
A. レーシック手術で矯正する【度数】に関しては、適応範囲内であれば自在に矯正することが可能です。 このため、通常遠方に見え方を合わせる ・・・
2011年06月16日 (?歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 術後しばらく経ってまた目が悪くなったらレーシックを再度受けて問題なく視力が回復するのでしょうか?
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年11月26日 (30歳/男性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 他院で検査した結果、裸眼右0.06左0.07、角膜厚右551左548、屈折値のうち球面右-7.5左-6.5、乱視右-0.75、-1.0でした。
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2012年05月14日 (30歳/男性) [適応性への不安]
10. その他の相談 大阪 には、託児所はありますか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・
2008年11月03日 (35歳/女性) [その他の相談]