レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23424 1年半ほど前に『関節リウマチ』と診断され、薬を服用しています。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年07月05日
[ 適応性への不安 ]
1年半ほど前に『関節リウマチ』と診断され、薬を服用しています。レーシックの手術を受けることは可能でしょうか?
38歳女性

相談 Question私は、1年半ほど前に『関節リウマチ』と診断され、薬を服用しています。
(現在は、プレドニゾロン一日3ミリアザルフィジン、エンブレル(生物製剤の注射)週2回)
症状はほとんど改善されており、血液検査の結果も良好ですが、薬をやめると症状が悪化する可能性があり、まだ注射等続けています。
このような状況でもレーシックの手術を受けることは可能でしょうか?

回答 Answerリウマチ等のお身体の病気でお薬やステロイド等を内服されている場合でも、お身体の状態が安定しており、眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
ただし、実際に治療可能かどうかは、当院にて眼の状態を詳細に検査してみないとはっきりとはわからない部分もございますので、もし治療のご希望がございましたら宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し頂くことをお勧め致します。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

関節リウマチの疾患をお持ちの場合は、眼が乾燥しやすい(ドライアイ)方がいらっしゃいます。
ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合もあります。
もし現在眼科にてドライアイの治療を行っている場合には、当院での検査治療の前に、主治医の先生に眼の治療に関して、ご相談頂くと良いかと思います。
 
レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、治療によって視力を回復した後も、やはり乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
尚、お身体の状態をより詳細に知る参考となりますので、お体の状態に関しては内科の主治医の先生に、また眼の状態に関しては眼の状態をみて頂いている主治医の先生に、現在のお体や眼の状態に関して記して頂いた紹介状を、当院の検査ご来院時にご持参頂きますよう、お願い申し上げます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 1デイレーシックを希望した場合には、その際の手術料金の支払い方法は分割払いは選択できるのでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2011年07月19日 (29歳/男性) [費用と支払い]
2. 施術方法 トーリックコンタクトをしており、度数が-7.0〜-8.0位。乱視度数は、-1.5〜-1.75位。この程度の矯正にはどの施術方法が適正?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月28日 (37歳/男性) [施術方法]
3. 適応検査について 手術後の見え方は自覚的な視力検査のデータが機械での計測の他覚的な視力検査のデータより重要なのでしょうか?
A. 視力測定は、体調や眼の疲れなどで多少左右される場合もあるため、実際に視力測定の結果は治療の参考には致しますが、治療そのものは前回点 ・・・
2008年03月26日 (39歳/女性) [適応検査について]
4. 手術回数・時間 海外在住です。検査、手術、術後検査を1ヶ月で行うことは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年09月28日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 術後に視力が思った程上がらなかっ場合、コンタクトレンズはもう使用できなくなるのでしょうか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2010年12月27日 (42歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 1.5か月後に海外転勤をするのですが、3か月後の検診無しで問題ありますでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術 ・・・
2011年09月10日 (38歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 飛蚊症でも手術は可能ですか?術後、どのくらいでテニスができますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2011年04月08日 (?歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 強度の近視及び老眼で少し乱視が入っています。裸眼では0.01も見えません。手術でメガネなしになりますか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年04月27日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. 施術の効果 老眼でレーシック手術して良くなるか、費用はどれくらいか、何日かかるか、白内障になった時、手術は普通にできるのか・・・
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年12月26日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 適応検査について 簡易検査は施術の当日でも可能でしょうか?航空券の日付は前日では支給が受けられないのでしょうか?
A. 1)当院の提携先である品川美容外科にて無料簡易検査をお受け頂いていない場合でも、直接当院にご来院の上、術前検査、手術をお受け頂くこ ・・・
2007年10月31日 (29歳/女性) [適応検査について]