- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

2年程前にレーシック手術を受けようと思い、検査を受診しましたが、その際、網膜剥離と診断され、光凝固を受けました。
その後の経過は良好ですが、レーシックを受けることは可能でしょうか。

網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。
入院の上で網膜の手術を受けられた場合は最低手術後 6ヶ月間、またレーザーの手術を受けられた場合は最低手術後 1ヶ月間は空けて頂き、眼の状態が安定していることを確認した上で、レーシックを行う必要があります。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
(術前検査のデータは3ヶ月間有効です。3ヶ月経過後は、改めて術前検査をお受け頂く必要がございます。)
現在の眼の状態につきましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますので、宜しければ一度、現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生にレーシック治療に関して、ご相談頂くことをお勧めいたします。
レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があり、視力が出ない場合、レーシック治療をお受け頂いても残念ながら視力の回復はあまり望めません。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
※レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正します。
もともとの網膜の状態が改善されるわけではないため、もともと網膜が弱い方に関しては、レーシック治療後も定期的に眼の検査をお受け頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
斜視でもレーシック手術は受けられますか?また、手術後に心配はありませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月10日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
検査&手術前に、花粉症用の薬鼻炎の薬、また鎮痛剤等を飲むことは可能ですか? A. A1、花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。但し、症状 ・・・ 2008年03月10日 (28歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
術前の検査、術後の検査あわせて、どれくらいの日数が必要ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・ 2008年02月09日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
品川エディションを受けるにあたり検査も含めて手術までに何回の通院が必要となりますでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年09月03日 (30歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
フェイキックIOLの受診から手術までの流れは?両眼同時手術は可能?
A. 当院では現在、レーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得られて ・・・ 2010年09月13日 (28歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
手術前に一週間めがねで生活しなければならないとのことですが、不可能の場合はどう手術に影響しますか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年09月10日 (35歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
3年ほど前から、正常眼圧緑内障で点眼治療を続けていますが、レーシックは可能でしょうか? A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック手術をお受け頂くことは可能で ・・・ 2011年04月07日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
検査予定の1週間後が結婚式なので、式ではハードレンズをつけて、そのあとに施術ということはできるのでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装用 ・・・ 2011年08月04日 (29歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
フラップを元に戻した後、麻酔が切れたあと、痛み等でないでしょうか。またフラップは自然に元の状態に戻るのでしょうか。 A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。 現在までに特に痛みによって手術 ・・・ 2008年01月10日 (44歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
1Dayの使い捨てソフトコンタクトレンズ(乱視用)を日常使っております。検査前の何日前から使用を控えればよい? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・ 2011年06月16日 (39歳/男性) [適応検査について] |
![]() |