レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22646 現在、メルカゾール錠5mgを2日に1錠服用しています。手術に問題はありますでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月21日
[ 適応性への不安 ]
現在、メルカゾール錠5mgを2日に1錠服用しています。手術に問題はありますでしょうか。
40歳女性

相談 Question現在、メルカゾール錠5mgを2日に1錠服用しています。
これは、甲状腺機能亢進症ということで、平成17年7月より処方されていて、現在症状も無く、血液検査の結果もまったく問題はなくなっています。
手術に問題はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

回答 Answer甲状腺機能亢進症があり、上記内服薬を使用されている場合でも、現在の病状が安定しており、眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。
尚、実際に治療が可能かどうかは、眼の状態の詳細な検査をお受け頂く必要がございますので、宜しければ一度、カウンセリング検査へお越し下さい。
但し、詳細な検査の結果によっては、治療をお勧めできない場合もありますことをご了承下さい。
検査をお受け頂く際には、問診表に現在のお体の病気や服薬中のお薬等に関して記入する欄もございますので、もれなくご記入をお願い致します。
また何かご心配なことがございましたら、何でもご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
仕事は翌日検診後から可能です。
ただし、野外でのハードなお仕事は2〜3日後から可能です。
職種により異なりますので詳しくは担当医師にご相談下さい。
また、夜間は見えにくくなる場合もありますので、夜間の見え方が安定するまで車の運転はお控え下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 授乳中はレーシックに向かない理由と、手術を受けられるかどうかを教えて下さい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年07月02日 (30歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 左右に視力差があったり、老眼が出ていても矯正できますか? その場合、どういった手術内容になるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月25日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 適応検査について コンタクトを使用してない期間が二週間以内に該当しないのですが、検査は受けられますか?
A. より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。 検査 ・・・
2008年03月02日 (34歳/女性) [適応検査について]
4. 手術回数・時間 ハードコンタクトは検査前の2週間前から使用できないとの事ですが、検査後に手術可能な場合、すぐに手術可能なのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年07月28日 (40歳/男性) [手術回数・時間]
5. その他の相談 スーパーイントラレーシックの手術後一ヶ月以上経てば、例えばボクシングなどの格闘技を行っても大丈夫なのですか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年01月16日 (19歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 手術を勧めない年齢は、いくつぐらいからですか?
A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・
2008年02月05日 (38歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 レーザーで治療するということで、やはり後遺症や失明の危険性を危惧しています。
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2007年11月13日 (26歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 名古屋 では手術及び検査はしていますか?
A. 名古屋 の検査治療においては、東京 大阪 と同じ機器を使用しております。 また、執刀しているドクターも、東京 にて以前より勤務しており ・・・
2008年07月20日 (31歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 術後11日後に飛行機にて大分に行く予定でおります。現地で温泉に入っても大丈夫でしょうか?
A. 手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、 その後、角膜の上皮細胞が再生することにより 1週間ほどで ・・・
2010年11月30日 (40歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 娘が、15歳ですが(現在コンタクト)手術は受けられますか?
A. ●レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた ・・・
2008年07月29日 (15歳/男性) [適応性への不安]