- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前、仙台の眼科でLASIKの適応検査を受け、眼圧以外すべての検査で問題がありませんでしたが、眼圧が高いので手術は止めておきましょうと言われました。
そのときの眼圧は両眼25〜27ぐらいで高眼圧症との診断でした。
できれば知人の勧めもあり、品川近視クリニックで手術したいのですが、眼圧が高いと手術できないものなのでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは近視度数が−6.25D以上、裸眼視力で0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
高眼圧症がある場合でも、角膜の厚さ等、眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
尚、よろしければ当院の検査にご来院頂く前に一度、現在通院されている眼科にレーシック治療に関してご相談されることをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視に加えて最近老眼も始まったようです。手術で改善の可能性はありますか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・ 2010年05月13日 (?歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
眼科で検診したら、アレルギーがあると言われました。視力回復手術を受けることは出来るのでしょうか? A. アレルギーがあるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には先にアレ ・・・ 2008年04月07日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
乱視と近視のため現在ハードコンタクトレンズを使用しています。手術を受けるための手続きなどを教えてください。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年07月18日 (40歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
駐在先のシンガポールにて施術。現在、両眼共に視力が悪化(0.3くらい)、視力悪化の原因と再施術が可能かを相談したい。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2010年08月27日 (?歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
レーシックの手術において「緑内障」の場合はやはり受けることができないのでしょうか。 A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければイントラ ・・・ 2008年07月09日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
乱視用ソフトコンタクトを使用していますが、仕事の都合上2週間も外していることができません。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2010年07月19日 (29歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
近視に加え、乱視になってきたみたいで、小さい文字もぼやけて見えずらくなり・・・レーシックの手術はできますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2009年09月14日 (48歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
乱視と近視が混ざっているとレーシックは無理でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年11月24日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
インターレーシックアドバンスですが、こちらで使用している機種は自動追尾付のIFSの最新機種ですか? A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2011年09月13日 (35歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
現在、遠近両用めがねを使っていますが、手術は可能でしょうか?また、58歳という年も気になります。 A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 『レーシックカムラ』は、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラ ・・・ 2011年08月26日 (58歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |