- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシック後、夜間に自動車の運転をすると相手の車のライトまぶしく見えるという話を聞きましたが、どのくらいのものなのでしょうか?
地方居住で通勤で車を利用しており、帰宅が深夜になる場合があります。
レーシック後、どのくらいで普通に運転できますか?
この現象についても詳しくお話を聞かせて下さい。
その他、運転等に支障をきたすような現象は起こりえますか?

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
また、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロやグレアといった症状が出てきます。
レーシック治療後のハロやグレアは、治療をお受け頂いた方は最初は必ず感じます。
また、その出方に関しては、元の治療前の近視乱視度数が強ければ強いほど強く出、改善にも時間がかかる傾向にあり、まれに生活に支障がないレベルで若干ハロやグレアが残る場合があります。
但し、手術後、ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は手術3ヶ月〜6ヶ月後には、ほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
ほとんどの方は手術翌日は良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は視力が不安定になりやすく、疲れると見えにくい、夜間にクルマのヘッドライトがまぶしく感じる、光がぼやけるなどの症状(ハログレア)が出やすく、あくまで運転できるかどうかは本人の見え方の自覚での判断となってきます。
ただし、夜間の運転は安全のためにも、手術後1週間程度は控えて頂いております。
予めご了承下さい。
レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になるのですが、涙の分泌が不安定であることにより、眼の乾燥症状として違和感や、眼の乾燥が強いときには眼の霞みや乱視のような見えづらさを感じられたり、特に夕方夜間は眼の疲れや乾燥症状が強くなるなどして、見えづらくなることもございます。
(そのような際は、意識して瞬きの回数を増やして頂いたり、点眼薬をご使用して頂くとよろしいかと思います。)
ただし、通常は時間の経過とともに、眼の度数や涙の分泌なども安定していき、見え方も安定していきます。
(平均すると約 3ヶ月ほどで眼の屈折度数は安定してきますが、眼の状態の安定するまでの期間には個人差があり、 3ヶ月より早く安定する場合もあれば、安定するまでに 3ヶ月以上かかる場合もあります。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
休日に施術を受けることは出来ますか? ボーナス後に予約を検討しようと思いますが、込み具合はどうでしょうか? A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・ 2009年09月24日 (31歳/男性) [手術回数・時間] |
---|---|---|
2. | ![]() |
現在、授乳中なんですがレーシックはできますか?手術自体や麻酔、目薬など子供に影響がないか心配なんですが。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年12月26日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
円錐角膜と診断され、ハードコンタクトを作ってもらい視力は1.2程度・・・裸眼での視力改善の可能性はあるのでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年01月15日 (42歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
乱視が強い場合でも矯正は可能なのでしょうか?何年か経つと戻ってしまったり、後遺症などあるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月09日 (?歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
いろいろなランクがあるようですが、コストも加味し、最低どのランクを選ぶのが適切でしょうか? A. レーシック手術では近視乱視の治療は可能なのですが、老化現象である老眼に関しては、残念ながら治療では回復しないため、レーシック手術を ・・・ 2011年08月22日 (?歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
視力が両目共0.3なのですが、この視力でレーシックを受ける人は結構いるのか?その場合、安い機材でできるのか?
A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、1.0 未満で日常生活上のご自身の ・・・ 2010年06月19日 (26歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
右と左とで視力に差があり、もし可能であれば片目だけの手術を希望しておりますが、可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年01月15日 (24歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
レーシック手術を受けていると、白内障になったときに治療ができないと聞いたことがあるのですが、どうでしょうか。 A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年07月17日 (29歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
両目のコンタクトレンズを外して仕事に行く事が出来ないため、片眼ずつ検査→手術をすることは可能? A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・ 2010年08月30日 (40歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
手術にかかる時間はどのくらいですか。車の運転はすぐできますか?
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2008年04月03日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
![]() |