レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22208 水晶体の調節機能の低下で視力が見えにくい場合は、フェイキックIOLの手術で水晶体のピント調節を正常にする事はできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年08月16日
[ 施術方法 ]
水晶体の調節機能の低下で視力が見えにくい場合は、フェイキックIOLの手術で水晶体のピント調節を正常にする事はできますか?
46歳女性

相談 Question角膜に問題はなく水晶体の調節機能の低下で視力が見えにくい場合は、フェイキックIOLの手術で水晶体のピント調節を正常にする事はできますか?
イントラレーシック手術を去年の5月にして今では、以前より視力が低下してしまってるので、フェイキックIOLを考えてます。
本で読んだのですが、レーシック手術より視力の安定感が長期にわたってあると書いてあり、最強度数まで屈折矯正が可能と書いてありました。
今は、左目の視力と右の視力に差があるので、左目の方だけフェイキックIOLの手術をする事は可能ですか?
ちなみにこないだ、品川近視クリニックの方で視力検査の時に品川近視クリニックの方で使用しているレンズを入れて視力検査のランドルマークを見てみたらクリアに見えました。
素人である私の自己判断になってしまうのですが、レンズでクリアに見えたのなら、水晶体のピント調節がうまくいかずに以前より視力が低下したのかなと思い、フェイキックIOL手術を考えてみようかなと思いました。

回答 Answerフェイキック IOL手術では、水晶体のピント調節を改善することは出来ません。
現在の眼の詳細な状態につきましては、その原因が何であるか、また治療が可能であるかどうか等は、文面のみでは詳細が分かりかねますので、よろしければ検査診察にご来院頂きまして、検査結果と診察結果をもとに、現在の眼の状態とその治療法につきまして、ご相談させて頂きたいと思います。
検査診察のご希望がございましたら、お手数をおかけ致しますが、お電話にて、ご予約の上、ご来院下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 眼鏡の時はドライアイ気味で目が痛みます。手術をする場合のメリットとデメリットを教えてください。
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。ただし、ドライ ・・・
2009年09月01日 (45歳/男性) [その他の相談]
2. 適応検査について 裸眼では朝のメイクが出来ないのですが、ほんの5分でもレンズを着けてはいけないでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年02月03日 (31歳/女性) [適応検査について]
3. その他の相談 ワンデーレーシックを受けた場合、次の日の検査や一週間後の検査の時間を指定することはできますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2012年01月27日 (33歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 レーシックを受けると将来 白内障などになっても手術を受けられないと聞きましたが、本当なのでしょうか。
A. もし、レーシック治療後に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございませ ・・・
2009年09月19日 (44歳/男性) [治療前の不安]
5. 適応性への不安 2年位前に右眼「中心性漿液性網脈絡膜症」にて光凝固術の既往があります。レーシックの対象として問題はないでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・
2007年10月19日 (48歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 検査当日に必要なものを再度確認の為お知らせください。
A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合に ・・・
2008年08月12日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 日本滞在期間は7月23日〜8月28日です。この日程で検査及びそれに続く手術は可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年06月13日 (38歳/女性) [手術回数・時間]
8. 適応性への不安 円錐角膜だったとしても、こちらで受けられるレーシック手術はあるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2009年10月01日 (38歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応検査について ハードコンタクトをしているのですが、2週間前から装着しないようにとのことですが、4週間前となっている病院もあります。
A. ハードコンタクトの場合は最低2週間ですので、もちろんそれ以上はずせる場合には長期間はずして頂いた方が、角膜形状を戻すためには確実で ・・・
2008年02月18日 (32歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 妊娠中は受けられないかもしれないとありますが、具体的に妊娠何か月以降が対象になりますでしょうか。
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・
2008年02月13日 (34歳/女性) [適応性への不安]