- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私はH4年生まれの17歳です。
自衛官の試験を受ける予定なのですが、視力が裸眼で0.1以上が条件なのです。
私は0.1以上ないです。
どうしても試験を受けて合格したいため視力回復したいです。
なるべく8月中に手術を受けたいです。
早くいい返事を下さい。
よろしくお願いします。
他の病院での手術は嫌です。
両親にも品川近視さんでないとダメと言われました。

レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合、一旦視力を回復しても、その後近視の進行によって視力が低下してしまう可能性がございます。
そのため、当院ではある程度成長に伴う近視の進行の可能性が低くなってくる、18歳以上の方を対象に治療を行っておりますが、18歳未満でも職業選択上の理由により良好な裸眼視力が必要な方には、手術後の近視の進行による視力低下の可能性を予めご了承頂き、保護者の同意のもとでレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
(※職業選択上の理由がない場合には、保護者の同意のもとであっても、18歳未満の方は手術をお受け頂くことは出来ません)
但し、レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。
詳細な検査の結果、レーシック治療をお受け頂くことができない場合もございますことをご了承下さい。
尚、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は検査ご来院時、手術が適応となった際にお渡ししております“屈折矯正手術説明承諾書”内に記入欄がありますので、ご自身にて承諾書欄を、保護者の方に同意書欄を各々ご署名頂いて、手術当日にお持ち頂いております。
詳しくは予約時や承諾書をお渡しする際に、担当よりご案内をさせて頂いておりますので、ご安心下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
リバーカヤックをしています。手術後はいつから再開できるのでしょうか?
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年05月20日 (37歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
0.01クラスの人はレーシック対応可能なのでしょうか?貴社のレーシック手術は数種類ありますが、どれが良いのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年09月11日 (39歳/男性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
子供が12歳になるのですが子供はまだ無理ですか?何歳から受けることができますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年06月17日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
施術後数ヶ月たって安定期にドライアイ傾向になるのでしょうか? A. 1)手術後は涙の分泌が不安定になる為、一時的にドライアイの症状が強くなりますが、手術後のドライアイは、時間の経過と共に徐々に改善し ・・・ 2007年11月08日 (22歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
事故で右目の視力がありません。左目は乱視で視力は0.2位ですが視力回復手術は受けられますか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が ・・・ 2008年07月04日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
永久ソフトコンタクトレンズ近視用の場合も事前3日間の制限で良いのでしょうか。 A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【終日装 ・・・ 2011年07月09日 (30歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
検査にかかる時間と、検査後、どれくらいの時間経過後、日常生活が可能でしょうか。 A. 術前検査は当日の混み具合や、お一人お一人の検査の進行スピード、ドクターとの診察にかかるお時間に多少バラつきがございます。 そのため ・・・ 2008年09月05日 (?歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
毎年花粉症がひどく、眼も傷めます。手術の時期を選んだほうが良いのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年01月16日 (43歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
知人から40才以上の場合、手術をしても効果が現れにくいと聞きましたが、どうなんでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 既に老眼が始まっている方が、レーシッ ・・・ 2008年03月26日 (?歳/女性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
ニュージーランドに在住で、3ヵ月後の検診に行けるかどうかわからず、こっちの病院での3ヵ月後の検診はできますでしょうか。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2008年01月22日 (25歳/男性) [その他の相談] |
![]() |