- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

福岡での予約を検討しております。
現在ハードコンタクトを使用していますが、術前検査の「2週間コンタクトを使用しない」条件が困難な場合は手術は受けられないのでしょうか?
メガネは度数を低く設定して室内専用しか所持しておりません。
休日を利用して3日間が限度です。
その条件さえよければ手術をしたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたら、上記の装用中止期間に+1週間、装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に3週間、コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めて再度検査へお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
40歳前後から老眼になりやすいとのこと・・レーシックは今はやめ、老眼になってからレーシックカムラをしたほうがいい? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視)になるように治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態で ・・・ 2010年06月19日 (39歳/女性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼も見えるようになりますか。 A. 現在レーシック治療では近視乱視を治療することはできますが、残念ながら現時点では老眼を治療することは困難です。 しかしながら現在レー ・・・ 2008年09月30日 (?歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
レーシックをすると老眼になりやすいと聞いたのですが本当でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月31日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
自由診療なのに何故身分証の提示が必要なのでしょうか?ローンを組む予定はありません。 A. 身分証明書をご提示頂き、現住所を確認させて頂いております。 (現住所が確認できるものであれば保険証でなくとも構いません) また、当 ・・・ 2010年07月08日 (30歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
仕事が終わった後に手術を受けられればと思っていますが、最終の手術の時間は何時になりますか? A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・ 2011年04月28日 (36歳/男性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
ハードコンタクト利用者が検査前にソフト利用に変える場合、ソフト生活何週間&裸眼生活何週間が必要なのでしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年05月23日 (21歳/女性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
老眼治療に関しては施術は東京のみのようですが、事前の適応検査や術後の定期検診は地方でも受けられる? A. 老眼治療カムラインレーの検査施術術後検診は東京のみで行っております。 ◆適応検査…毎日10〜15時台 ◆施術日…月木:17時〜18時台/金 ・・・ 2010年06月07日 (?歳/男性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
斜視かもしれないと自己判断しているのですが、レーシックは可能ですか?改善されるのでしょうか? A. 1)斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、レーシック治療では近視乱視を治 ・・・ 2010年08月01日 (39歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
他の病院で検査を受けたところ、近視-8.50乱視-1.50角膜厚511と言われました。レーシックを受けるのは可能でしょうか?
A. 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさせた、アレグレットウェーブアイキューというエキシマレーザー装置でレーザーを照射し、近 ・・・ 2008年08月12日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
10年後に視力が低下してしまった場合はどうなるのか?再手術か?・・・などが気になります。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月26日 (36歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |