- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

福岡での予約を検討しております。
現在ハードコンタクトを使用していますが、術前検査の「2週間コンタクトを使用しない」条件が困難な場合は手術は受けられないのでしょうか?
メガネは度数を低く設定して室内専用しか所持しておりません。
休日を利用して3日間が限度です。
その条件さえよければ手術をしたいと思っておりますのでよろしくお願いします。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたら、上記の装用中止期間に+1週間、装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に3週間、コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めて再度検査へお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 例えば-8度までレーシックを施術してもらい、あとの足りない-4度をメガネを使用する。このようなことは可能でしょうか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月12日 (53歳/男性) [施術の効果] |
|
|---|---|---|
| 2. | 他院で近視手術を受けたのですが、スリガラス状に見えるようになって失敗されたのですが、今回手術出来ますでしょうか? A. 再手術ができるかどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、どの程度残っているかを知る必要があります。 当院で行っている ・・・ 2008年05月16日 (?歳/男性) [その他の相談] |
|
| 3. | 現在妊娠中なのですが、手術は可能なのでしょうか? 妊娠中は不可ということならば、産後どの位の時間をおけば手術が可能? A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・ 2008年03月24日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 乱視と遠視(老眼)で、裸眼で0.3程の視力です。近視は入っていません。手術して効果があるでしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年04月12日 (?歳/女性) [施術の効果] |
|
| 5. | 適応検査の結果、もし合併症にかかっていた場合は施術できないと思うのですが、その場合には検査代はどうなるのでしょうか A. 当院の適応検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじ ・・・ 2012年07月26日 (38歳/女性) [適応検査について] |
|
| 6. | レーシックの手術をした場合、老眼はどのようになるのでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に軽い老眼が始まっている ・・・ 2008年10月06日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 7. | アレルギー性結膜炎があり、花粉症の時期以外でも常にかゆみがあります。アレルギーがあると難しいですか? A. アレルギーや花粉症がある場合でも、現在の眼の状態に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。 また、時期 ・・・ 2007年11月27日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 8. | 近視がかなり強く、乱視もあります。眼鏡やコンタクトレンズが合わない時の不快感。のようなことは心配ないですか? A. レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の ・・・ 2012年06月20日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 遠視の乱視です。メガネのいらない生活をしたいのですが、手術可能でしょうか。 A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年10月24日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 老眼治療について、レーシックカムラを受けた場合、レーシック治療はどの手術になりますか(アマリスZ等)? A. これまではレーシックカムラ(スタンダード)のみ行っておりましたが、患者様のご要望にお答えして、2010年11月 1日より、エキシマレーザー ・・・ 2011年01月25日 (45歳/男性) [施術方法] |
|
![]() | ||






