レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21399 授乳をやめた翌日に検査を受け、その数日後に手術を受けても大丈夫ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月18日
[ 適応性への不安 ]
授乳をやめた翌日に検査を受け、その数日後に手術を受けても大丈夫ですか?
31歳女性

相談 Question現在授乳中です。
授乳をやめた翌日に検査を受け、その数日後に手術を受けても大丈夫ですか?

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 アトピー体質で26歳の時、白内障の手術を受け現在に至っております。遠近両用の眼内レンズに換えることはできないものか?
A. 遠近両用白内障手術(マルチフォーカルレンズ)は、現在白内障があり、遠方 ( 0.7)、近方( 0.4)以下、乱視 -4.0D以内の角膜の形状に問題が ・・・
2010年10月19日 (48歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 将来、何十年後かに後遺症みたいなものが出てくるという可能性はないのですか?
A. 副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、レーザーの影響で ・・・
2007年10月29日 (25歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応性への不安 コンタクトレンズの制限が難しいが、手術が可能かどうかだけ知りたいのですが・・・
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月14日 (22歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 レーシックカムラがよいのではないかと思うのですが、もう少し老眼?が進んでから受診した方がよい?
A. 当院で手術を受けられた患者様の99.5%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の手術で良好な視力を保たれております。 ・・・
2011年06月11日 (36歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 レーシック手術を受けるのに、リウマチの主治医の許可(サイン等)は要りますか。
A. リウマチを患われている場合でも、全身の状態が落ち着いており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2007年12月18日 (29歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 左右とも視力0.04、乱視、老眼あり、現在遠近両用のめがねを使用中。近視の術後老眼はどうなりますか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年07月15日 (49歳/男性) [施術の効果]
7. 施術の効果 眼科で黄班変性と診断され、右目でほとんど物がしっかり見えない情況です。そちらで治療すれば少しの回復でも望めるでしょうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、網膜などその他の眼の状態に問題がある場合には、レーシック治療で近視乱視を矯正 ・・・
2008年02月20日 (?歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 授乳中は手術を受けれないと聞きました。授乳期間が終わるまでは受けることはできないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年05月10日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 何十年後のどうなるのか?も恐いですし、歳をとったら何回も手術をしなければならないのか?
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年02月15日 (32歳/男性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 風邪をひいていて、薬を飲んでいても手術はできますか?
A. 風邪を引かれている場合などでも、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 また、レーシック治療前後でも風邪薬の内服 ・・・
2008年05月10日 (31歳/男性) [適応性への不安]