レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20666 冬休みに手術を受けたいが、年末年始のお休みを教えてください。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月20日
[ その他の相談 ]
冬休みに手術を受けたいが、年末年始のお休みを教えてください。
19歳男性

相談 Question冬休みに手術を受けたいが、年末年始のお休みを教えてください。

回答 Answer品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。

◆術前検査 午後5時30分
◆手術 午後5時40分
◆術後検診 午後6時30分

術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
詳しい予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
東京でしたら、半年以上先のご予約も承っております。
ご連絡をお待ちしております。

レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は検査ご来院時、手術が適応となった場合にお渡ししております“屈折矯正手術説明承諾書”内に記入欄がありますので、手術当日はご自身にて承諾書欄を、保護者の方に同意書欄を各々ご署名頂いてお持ち頂いております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレーシックと従来のレーシックの主な違いはフラップ(角膜に作るふた)の作成方法です。
角膜にフラップを作成する際にマイクロケラトームと呼ばれる刃物を使用するのに対して、フェムトセカンドレーザーを使用するイントラレーシックでは、フラップの作成にフェムトセカンドレーザーを使用します。
このフェムトセカンドレーザーはコンピュータ制御でレーザーを照射しますので、極めて安定したフラップを作ることができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 現在妊娠中で2月に出産予定です。産後どのくらいでレーシックは受けられますか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2013年01月25日 (32歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 左目の景色が全体的に白く見えるのですが、こんな状態でもレーシックは受けれるのでしょうか?
A. 色弱がお有りの場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能ですが、レーシック治療によって色弱自体が治るわけではございません。 ・・・
2008年10月20日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術の効果 両目とも0.1以下なんですけど、片目に乱視がはいっているのですが、この場合手術しても片目の視力はもどらないのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年07月13日 (23歳/女性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 重度の近視で乱視も少しあり、また斜視なのですが手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月26日 (37歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 保険の関係で片目ずつ、日にちをずらしての手術はできますか?
A. 片眼ずつ日を空けて治療を受けられることは、見え方のバランスの観点からも良くはないため、当院では両眼の治療を受けられる場合には、原則 ・・・
2007年11月05日 (43歳/女性) [施術方法]
6. 治療前の不安 レーシックをしている人でも、後々白内障になってしまった場合、手術はできるのでしょうか?
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・
2009年08月29日 (39歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 施術後1ヶ月は、温泉は控えなければいけない、と聞きました。業務上、大浴場での入浴介護は可能でしょうか。
A. 入浴、洗顔、洗髪などは翌日から可能です。 但し、手術後は眼の状態が不安定であり、刺激により傷口が開き、視力低下や感染症の原因となる ・・・
2008年05月16日 (35歳/女性) [その他の相談]
8. 治療前の不安 現在産後4ヶ月で授乳中です。こちらでレーシックを受ける際、術後の点眼以外に薬の服用などありますか?
A. 授乳中の方には基本的には授乳を中断せず、手術後は点眼薬だけを使用して頂いておりますが、手術翌日検診時に通常よりも炎症が強い場合など ・・・
2012年11月12日 (?歳/女性) [治療前の不安]
9. 適応性への不安 白内障により、左目に人工角膜が入っております。手術は可能でしょうか?
A. 白内障の治療後であっても、手術後 6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの治療は可能です。 但し、実際にレーシック治療 ・・・
2009年07月29日 (56歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 緑内障と診断され通院治療をしております。視力回復手術は可能でしょうか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。また、レーシック ・・・
2008年09月04日 (35歳/男性) [適応性への不安]