- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

元々近視と乱視がありますが、最近老眼が進んできており、手元用のメガネをたびたび作り直す必要があります。
このような場合でも手術は可能でしょうか?
また、家内(44歳)は遠視がありますが、遠視に対してもこの手術は可能でしょうか?

レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
年齢的にはどうしても近くの見えづらさが出てきますから、イントラレーシック治療を行う際には遠近の見え方のバランスを考慮して行う必要があります。
尚、実際に治療が可能かどうかは検査をお受け頂かないとわかりません。
また、どの程度の遠近の視力のバランスが良いかは、老眼の程度によって変わってくる為、宜しければ一度検査をお受け頂くことをお勧め致します。
当院では近視乱視の方のみならず、遠視の方の治療も行っており、近視乱視の治療同様、良好な結果が得られております。
尚、遠視と近視乱視の治療の異なる点にとしては、一般的には遠視の治療のほうが、若干度数が安定するのに時間がかかる傾向がある(近視治療の場合は、約3ヶ月程で眼の状態がほぼ安定してきますが、遠視治療の場合は、それより時間がかかる場合がございます)ことが挙げられます。
また、近視治療と同様に、1回目の治療でもレーザーの効果のバラつきによって、遠視乱視等が残る等などして、視力の回復が不十分となる可能性もございます。
尚、そのような場合には、追加矯正治療によって度数を調整することは可能です。
一方、遠視治療をお受け頂いた場合のメリットとしては、遠視が軽減されることにより、手元が現在よりも見えやすくなることが挙げられます。
但し、既に始まっている老眼そのものは残るため、完全に老眼鏡が必要なくなるというわけではございませんことを、ご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後の状態を心配しています。仕事をあまり休めないので、術後数日間は仕事ができないということがありますか。 A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2011年10月18日 (33歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
1995年5月頃カナダにてレーシックを受けたことがあり、2年程前から視力が落ちてしまい、右0.6左1.2になりました。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2012年05月11日 (30歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
将来白内障の手術の際に必要になると思われる術前の角膜の検査結果は提供していただけますでしょうか。
A. 当院では、ご希望がございましたら、カルテの情報(コピー)をお渡しすることも可能です。 カルテのコピーをご希望の場合は、まずは手術を ・・・ 2013年01月21日 (35歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
老眼+レーシックにしようか考えています。あまり早く治療すると術後に老眼が進行することはありますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年11月13日 (40歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
眼科では老眼になるから手術しても無駄といわれましたが、めがねなしに周囲が見えるようになりたいと思っています。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月24日 (?歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
今年1月に出産をし、現在授乳中です。手術をすることは可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年10月18日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
ハードコンタクトを使用しており、右が−7.0で左が−8.0。視力が悪すぎると手術が出来ないと聞いたことがありますが・・・ A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月22日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
徐々に視力が低下していき、ぼやけてハッキリと見えない状態が続いていると、受けた知人に言われ、とても不安です。
A. エキシマレーザーを使用して近視乱視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に長期間経つことで治療の効果が無くなってしま ・・・ 2008年11月19日 (31歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
レーシックに対してちょっと恐怖心があるのですが、人によっては終わった後も痛みが強い方もいるとか・・・ A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。現在までに特に痛みによって手術が ・・・ 2008年08月07日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
以前近眼レーシックを受けた目でも老眼レーシックを受けられますか? A. レーシック後カムラ(アキュフォーカス)は老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がない方が対象となりま ・・・ 2011年06月05日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |