- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックでは手術後、大体1.0〜2.0程度まで回復するということですが、それ以上にすることは可能なのでしょうか?
例えばフェイキックIOLで人工レンズを調整すれば可能なのでしょうか。
また、2.0以上になった場合は近くのものが見えにくくなるのでしょうか?
視力を必要以上にあげることで発生するデメリットなどありましたら教えてください。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
レーシック治療と比較すると、フェイキック IOL手術は結果のバラつきがやや大きいですが、当院でフェイキック IOL手術をお受け頂いたほぼ全ての方が、1.0以上の良好な視力に回復されております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、手術を行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。
通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。
近視乱視がゼロに近づいた時に視力がいくつ出るかは、全体的な眼の性能によって決まってくるため、結果として、2.0の視力が出た場合でも、特にその方にとって強すぎるということはありません。
尚、治療する場合には、わざと強く治療するということは通常致しませんので、特に視力がよくなりすぎて遠視になることはありません。
また、レーシック治療では近視乱視をレーザーによって治療しますが、術後の視力回復に関しては個人差があり、手術後の回復の目安としては近視や乱視を完全に矯正した時 に出る視力が大よその目安となります。
治療後しばらくは涙の分泌や、眼の度数などが安定していないため、遠近のピントが合い難くなりやすいのですが、通常は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、ピントが合うまでにかかる時間に関しては、個々の眼の状態によっても異なってくるため、一概に判断することは出来ません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後3年以上経って視力が低下した場合、また費用は同じだけかかるのでしょうか? A. 当院には、万一視力が再び低下した場合において、3年保障制度がございますので、再度検査とドクターの診察をお受け頂き、角膜の厚さなど眼 ・・・ 2008年03月25日 (19歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック治療を受けた場合、近視は解消しても老眼はそのままか、また手術後、問題はないでしょうか。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月02日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
手術を行った後、また視力が落ちるということはないのでしょうか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2010年06月25日 (24歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
年末に東京に行くので、1day手術を受けたいと考えています。術後の検診は、福岡、大阪などでも問題がないのか。 A. ≪品川近視クリニック東京≫で手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、その後の術後検診を≪医療法人社団翔友会品川近視クリニック(札幌院・ ・・・ 2011年11月25日 (24歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
健康保険適用外でしょうか?割引クーポン1万円は友人からの紹介カード1万と共に利用できますか? A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2008年03月05日 (35歳/女性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
現在、授乳中ですが、感染症予防の薬を使用する間、授乳を中止すれば手術は可能ですか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年12月20日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
今55歳なのですが近視と老眼で遠近両用のソフトコンタクトしていますが、レーシックを受けても問題はありませんか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年01月15日 (55歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
5年ほど前に他院にてイントラレーシックを受けましたが、この半年ほどで急に視力が落ちてきました。再施術は可能でしょうか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院 ・・・ 2011年01月12日 (?歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
心配なのは何年後かに後遺症が出ないかということです。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月15日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
Zレーシックはどのくらい症例があるのでしょうか?Rプレミアムの方が症例が沢山あるので安心なのでしょうか?
A. 『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、 角膜を削る際に使用するエキシマレーザーはWav ・・・ 2009年08月22日 (28歳/女性) [施術方法] |
![]() |