- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

遠方からの手術を検討中ですが、検査の上で手術を受けられないとういケースはどういったことが考えられるのでしょうか?
また、その手術を受けられるかどうかの検査を行なっている病院は地方にあるのでしょうか?
遠方からの場合で、最短の日数でどの位から予約できるのでしょうか?
検査手術日数はどの位で考えて置けば宜しいのでしょうか?

イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方 (手術前の検査にて分かります) には手術をお勧めしない場合があります。
その他の例では、糖尿病の血糖値が高い方、妊娠中の方、円錐角膜、白内障の方等。
当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。
以前は遠方からお越し頂く場合、当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて簡易検査をお受け頂いてから当院にご来院頂いておりましたが、簡易検査では適応となった方で、当院での術前検査にて手術不適応となる場合が非常に多く、簡易検査結果の信頼性が低く積極的にお勧め出来ないという理由から、現時点では当院に直接ご来院頂く形を取らせて頂いております。
レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後の矯正視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ、一度カウンセリング検査にお越し下さい。
(但し、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい)
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
沖縄県に住んでいますが東京での手術が可能でしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年08月25日 (56歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
オータムキャンペーンは9月30日までとのことですが、手術費用などは10月になると高くなるのでしょうか? A. キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。 今後、キ ・・・ 2008年09月11日 (41歳/女性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
裸眼で両目とも0.02程度です。左目は乱視もありますが、手術可能ですか? A. 手術直後はお一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっておりますが、近くが見えにくい、光がまぶしい、ぼやけるといった状態になりやすくな ・・・ 2008年03月10日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
瞼裂班の症状がありますが、レーシックをすることは可能でしょうか? A. 1)瞼裂斑炎である場合でも、基本的にレーシック治療は支障ありません。 尚、現在の眼の状態に関しましては文面のみではわかりかねますの ・・・ 2010年10月04日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
小さい頃から視力が悪く、乱視がひどい状態と言われます。最悪の場合でもどんな感じになるのか教えていただけますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年05月17日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
今年、中学一年になりましたが、-6.0D以上の近視です。この年齢でもレーシックを受けることは可能でしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年05月24日 (14歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
角膜の形が悪く手術が受けれないとの診断になりました。コンタクトによる変形という可能性はないでしょうか? A. 前回の検査の結果では、角膜の形状の検査で、角膜の形状がやや突出した形を示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削るこ ・・・ 2008年11月06日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
眼底出血のレーザーでの治療を受け、完治しております。9月30日に帰国し10月1日検査を受け2日に手術を受けたいのですが・・・
A. 眼底出血のレーザー治療を受けられた場合も、レーザー治療後1ヶ月以上経過し、現在の状態が安定している場合は、その他眼の状態に問題がな ・・・ 2009年09月09日 (40歳/男性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
コンタクトレンズを使用しないと仕事が出来ないのですが、どうしてもコンタクトレンズをつけたらだめでしょうか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【装用 ・・・ 2009年10月31日 (29歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
適応検査後、施術を行うまでにどの程度の期間までならあけても平気でしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2008年10月22日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |