レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20169 10月中に検査をして、11月に施術しても紹介キャンペーンの特典は有効でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月03日
[ 費用と支払い ]
10月中に検査をして、11月に施術しても紹介キャンペーンの特典は有効でしょうか?
30歳女性

相談 Question友人から紹介キャンペーンの紹介券を使って施術を受けたいのですが、紹介券の有効期限が切れていますが問い合わせたところ10月31日までなら使えるといわれました。
希望は11月に施術を受けたいのですが、10月中に検査をして、11月に施術しても紹介キャンペーンの特典は有効でしょうか?
あと翌日の検査は施術2日目ではダメでしょうか?
2日家を空けることが難しいので・・・。
よろしくお願いします。

回答 Answer現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年10月31日まで行う予定でございます。
2008年10月31日までにカウンセリング検査手術のいずれかのご予約を頂いた方であれば、紹介券の期限が切れていても、また、手術が11月以降になりましても、会員紹介優待制度が適用されますので、どうぞご検討下さい。
尚、会員様への謝礼額や、手術費用割引額は、紹介券の種類や、施術方法によって異なります。
お電話でのご予約時に、紹介券ご利用の旨をご申告の上、ご確認ください。
また、会員紹介優待制度の詳細につきましては、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ下さいますよう、お願い申し上げます。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 弱視なのですが、レーシックで視力回復させることはできるでしょうか。
A. レーシックでは近視乱視遠視を矯正できますが、残念ながら、弱視の矯正はできません。 手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクト ・・・
2008年03月22日 (35歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 私の年齢でもレ―シックのみを受けられますか?料金体系は年齢によって変わるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年10月16日 (?歳/女性) [適応性への不安]
3. 適応検査について 現在、ソフトコンタクトを使用しています。検査を受けたいと考えておりますが、眼鏡にするのは1週間前からでしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年04月09日 (31歳/男性) [適応検査について]
4. 治療前の不安 過去に、レーシック手術をうけて、失明した人はいるのでしょうか?
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年07月20日 (14歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術の効果 老眼で一日のうち大半をパソコンを使って仕事をしています。乱視が矯正できて視力を0.6位にできるかどうか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象は残念ながら治療は出来ませんので、既に老眼が出ている方に関しては、レ ・・・
2008年01月14日 (51歳/男性) [施術の効果]
6. 適応性への不安 眼科でコンタクトによって黒目に血管が入ってきているといわれたことがあるのですがそれでもレーシック手術を受けれますか?
A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、治 ・・・
2008年02月05日 (19歳/女性) [適応性への不安]
7. 治療前の不安 レーシックにより視力回復した後、将来老眼になり、近くの字が見えなくなるという心配はないのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・
2007年10月31日 (42歳/男性) [治療前の不安]
8. その他の相談 近くを見る時はメガネがない方が良く見えます。レーシック手術をした場合、老眼鏡は必要なんでしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年03月15日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 海外にて働いているため、3ヶ月後の検査を受けることが難しいのですが、必ず受けないといけない?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年06月01日 (32歳/男性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 他院で目の検査をしたところ、角膜の形が左の部分が対称でないといわれました。レーシックはむかないのでしょうか?
A. 円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高 ・・・
2008年01月09日 (32歳/男性) [適応性への不安]