- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

カウンセリング検査は無料との事ですが、その検査を受けるのにも、1、2週間前からコンタクトは禁止でしょうか?
乱視が強いので、手術が可能かどうかを見てもらいたいのですが。

カウンセリングはご相談のみで、検査とは異なります。カウンセリングでは受付スタッフによるご説明を行っております。尚、ご希望の場合はドクターとのお話も可能です。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
カウンセリングと検査を同日にお受け頂くことも、カウンセリングのみお受け頂くことも可能です。
ご予約時にご希望を担当者へお伝え下さい。
カウンセリングのみお受け頂く場合は、コンタクトを装用頂いても構いません。
但し、カウンセリングと同日に検査をご希望の場合には、前もってコンタクトの装用を中止して頂く必要がございます。
コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたら、上記の装用中止期間に+1週間、装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に3週間、コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めて再度検査へお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院で、角膜460μで近視-8.50のため、レーシックは受けれないと判断されましたが、そちらでも手術は難しいでしょうか? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2009年09月06日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼治療CK希望。治療費検査代等経費は?保障期間はありますか。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状 ・・・ 2010年08月30日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
他院で5年前に検査を受けたところ 右 -12.00 乱視-0.50 角膜厚485・・・という結果でレーシックは不可と言われました。 A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2012年01月22日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
遠視でもレーシック手術で視力を回復できるのでしょうか?右目は乱視もあります。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月12日 (42歳/男性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
緊張すると頭の震えとか体の震えとかが起こります。手術は受けれるものでしょうか?
A. 手術中は、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる器具を使い、大きく開けて眼球を固定します。 但し、頭部全体や体を固定するわけで ・・・ 2008年05月24日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
青森県在住です。1週間後、1ヶ月後の検査の際に県内の病院で検査をする場合、どこの病院を受診することになりますか? A. 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。 紹介眼科は翌日検診 ・・・ 2011年07月31日 (35歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
スタンダードZレーシックと品川トリプルアールプレミアムイントラレーシックはどのように違うのでしょうか? A. 『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、 角膜を削る際に使用するエキシマレーザーはWav ・・・ 2009年09月22日 (26歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
右目がかなり強い円錐角膜で現在コンタクトもできず0.02くらいの視力です。イントラ角膜リングは保険が出るものでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削って近視乱視を治療するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック手術で角膜を削った ・・・ 2013年01月10日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
左目だけ白内障が進み遠方0.3くらいしか視力が出ません。右目は白内障の問題はありません。手術は可能でしょうか? A. 『レーシックカムラ』は老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 白内障 ・・・ 2012年03月07日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
充血しやすく眼科でドライアイだと言われたこともあります。手術は受けられるのでしょうか。 A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2008年01月20日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |