- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術をした後、何十年かたって緑内障や白内障になってしまったときにどうなるのか?緑内障や白内障の手術をうけられるのかどうかを知りたい
レーシックの手術をしたあとに視力がもどってしまうことがどれくらいの割合であるか?

ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは現時点での近視乱視を治療することは可能ですが、その後の近視を予防することは、残念ながら出来ません。
そのため、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の99.7%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
(手術後の近視の戻りや、1回目の手術でも近視や乱視などが残り再手術を要した割合は1%未満となっております)
当院には、万一視力が再び低下した場合において6年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
尚、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。
(当院では2回目の治療を受けられた方は、ほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。また、当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方には手術を行っておりません。)
また、レーシックで近視を治療した場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼は眼の老化現象であり、かなり個人差はございますが、通常は40歳代中頃にはほとんどの方が自覚するようになります。
手術後に老眼が出てきた場合には、通常の老眼鏡を装用することで対処できます。
治療により眼が良くなった場合でも普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんので、ご安心下さい。
尚、長期的に見ると近視のあるなしに関わらず、白内障などの老化現象が起きて少しずつ視力が低下する可能性はあります。
将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。
レーシック手術により、白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございません。但し、眼科に受診される場合は、レーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックをした目は老眼が出てきたらメガネでは矯正しづらいから絶対止めた方がいいと聞いたですけど、そうなんですか? A. レーシック治療をお受け頂いた場合でも、老化現象そのものの予防にはなりませんので、いづれ普通に眼が良い方と同じように老化現象としての ・・・ 2008年02月14日 (35歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
レーシック後も老眼の発生は避けられないと考えて宜しいですか? A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・ 2011年06月14日 (41歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
術後に自転車を長時間乗るのは、どれくらいからにした方がいいですか? A. 自転車のご利用に関してですが、手術翌日の翌日検診で特に眼の状態に問題がないようでしたら可能かと思われますが、手術後間もない内は眼が ・・・ 2007年10月14日 (42歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
趣味で登山、サーフィン、水泳を行いますが、適切な手術メニューはどれなのでしょうか。 A. 1)見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは ・・・ 2011年07月15日 (39歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
目の表面が焼けて傷の様なものが出来て視力が急激に低下し現在は両目ともに0.3です。治せそうでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、その他の眼の病気や怪我などで視力が低下している場合には、レーシック治療をお受 ・・・ 2008年01月07日 (35歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
術後に使う保護用サングラス、保護用眼帯は用意してもらえるのでしょうか?
A. 当院では怪我や眼を擦ってしまう等のトラブルを避ける為、夜間の保護眼帯と日中の保護用サングラスを無料にて差し上げております。 怪我や ・・・ 2012年06月01日 (35歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
某眼科にて、エピレーシックの手術を受け、右目だけがモヤがかった状態になった・・・ A. エピレーシック治療の場合は、治療後に角膜表面の上皮細胞という部分が再生するのには時間がかかり、特に治療後間もない上皮細胞が再生途中 ・・・ 2007年10月11日 (23歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
フェムトセカンドレーザーは角膜へのダメージが少ないとのことですが・・術後のハローグレアの低減も期待できる? A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をする事で光の屈折率を調節し、近視乱 ・・・ 2009年10月12日 (31歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
旅行パックを利用する予定なので、交通費のみの領収書を用意することが困難です。交通費の補助を受けることができますか? A. 旅行会社の旅行パックでも適用となりますが、交通費の内訳を記載した領収書をお持ち下さい。 尚、詳細につきましてはお電話にてご確認下さ ・・・ 2008年05月23日 (33歳/男性) [費用と支払い] |
10. | ![]() |
手術の失敗や失明などの危険性はありますでしょうか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・ 2008年10月14日 (43歳/男性) [治療前の不安] |
![]() |