レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18555 斜視の手術を13〜14歳に受けました・・目の乾きがひどくて悩んでいます。トラブルの多い私でも視力回復手術を受けられますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月08日
[ 適応性への不安 ]
斜視の手術を13〜14歳に受けました・・目の乾きがひどくて悩んでいます。トラブルの多い私でも視力回復手術を受けられますか?
?歳女性

相談 Question両眼とも0.1以下で乱視も少しあります。
7歳から近眼で眼鏡をかけていて、斜視の手術を13〜14歳(左、右)に受けました。
(両目の筋肉?を鼻側に引っ張ったためか、常に黒目と鼻の間の部分が充血しています。)
普段は朝から正午までは眼鏡で過ごしますが、疲れて瞼が重くなるので、午後からソフトコンタクトをつけています。
眼鏡は3つほど度を強くしたり弱めにしたり作ってみたが、どれも長くかけていると気分が悪くなってしまい、コンタクトはすぐ合うのが見つかったのですが、目の乾きがひどくて悩んでいます。
自分の目は20年前の斜視の手術のせいで充血しているのだと思っていたのですが、自分の10歳の息子も夕方になると白目が真っ赤になって、アトピーでアレルギー持ちだからだと人に言われたことがあります。
私も、ひどい花粉症なので充血の原因は斜視の手術の失敗ではなかったのかと疑問です。
こんなトラブルの多い私でも視力回復手術を受けられますか?
長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
(5年前にオルソケラトロジーを試しましたが、はっきり見えたのに物が二重に見えてしまうのでやめました。)

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。手術後の矯正視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
斜視の手術を受けられた後でも、術後 6ヶ月経過していれば、レーシック治療をお受け頂くことは可能です

当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。
ドライアイやアレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
また、花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありませんので、時期的には花粉症の時期を避ける必要はございません。
花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬は、レーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度カウンセリング検査にお越し下さい。
(但し、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 高齢の者でも貴クリニックが行うLASIK治療は可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・
2010年10月15日 (67歳/男性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 10日間の帰国中の治療は可能でしょうか? その場合の流れは?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年03月06日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
3. 治療前の不安 免許証の視力検査に引っかからないか、免許の「眼鏡使用」という欄の記載変更などが気になるのですが・・・
A. 運転免許証の表記につきましては、警察署へレーシック治療を受けた旨をご申告頂ければお手続き頂けます。 お手続きに関しては当院では分か ・・・
2008年02月03日 (34歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術方法 極度の近眼の場合は老眼治療を併せて施術することは不可能でしょうか?
A. 当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療カムラインレー(KAMRA Inlay )をご希望の方の治療法として、レーシックの ・・・
2010年05月08日 (?歳/女性) [施術方法]
5. 手術回数・時間 検査が終わってから手術日までどのくらいかかりますか?(最短で)
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・
2010年10月19日 (30歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応検査について 手術が出来ないケースの判断は正式の検査日より前に見てもらうことは出来ないのですか?
A. 1)実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査 ・・・
2008年07月29日 (?歳/男性) [適応検査について]
7. 施術方法 品川クリニックでも『ウェーブフロント』というオプションがあるのでしょうか?その効果はどうなのでしょうか?
A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・
2008年02月24日 (34歳/男性) [施術方法]
8. 施術方法 乱視がはいっているのですが、どの施術が適しているのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月17日 (46歳/男性) [施術方法]
9. 適応性への不安 今現在、妊娠はしていませんがこれから妊娠を望んでおります。術後、どの位の期間を空ければ可能でしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・
2007年11月15日 (35歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 ハードコンタクトを使用しておりますが、近視だけではなく乱視も多少入っていると思いますが手術は可能なんでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年04月27日 (41歳/男性) [適応性への不安]