- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2008年08月08日
- [ 適応性への不安 ]
斜視の手術を13〜14歳に受けました・・目の乾きがひどくて悩んでいます。トラブルの多い私でも視力回復手術を受けられますか?
( ?歳 / 女性 )

両眼とも0.1以下で乱視も少しあります。
7歳から近眼で眼鏡をかけていて、斜視の手術を13〜14歳(左、右)に受けました。
(両目の筋肉?を鼻側に引っ張ったためか、常に黒目と鼻の間の部分が充血しています。)
普段は朝から正午までは眼鏡で過ごしますが、疲れて瞼が重くなるので、午後からソフトコンタクトをつけています。
眼鏡は3つほど度を強くしたり弱めにしたり作ってみたが、どれも長くかけていると気分が悪くなってしまい、コンタクトはすぐ合うのが見つかったのですが、目の乾きがひどくて悩んでいます。
自分の目は20年前の斜視の手術のせいで充血しているのだと思っていたのですが、自分の10歳の息子も夕方になると白目が真っ赤になって、アトピーでアレルギー持ちだからだと人に言われたことがあります。
私も、ひどい花粉症なので充血の原因は斜視の手術の失敗ではなかったのかと疑問です。
こんなトラブルの多い私でも視力回復手術を受けられますか?
長文で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
(5年前にオルソケラトロジーを試しましたが、はっきり見えたのに物が二重に見えてしまうのでやめました。)

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。手術後の矯正視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
斜視の手術を受けられた後でも、術後 6ヶ月経過していれば、レーシック治療をお受け頂くことは可能です
当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。
ドライアイやアレルギーがあるという場合でも、現在の眼の状態に問題がなければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありません。
また、花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありませんので、時期的には花粉症の時期を避ける必要はございません。
花粉症の治療に使用する点眼薬内服薬は、レーシック治療には支障ありませんのでご安心下さい。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度カウンセリング検査にお越し下さい。
(但し、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
海外から一時帰国して手術を受けるにあたり何か気をつけることはありませんでしょうか? A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・ 2008年09月16日 (38歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
老眼治療CK希望。治療費検査代等経費は?保障期間はありますか。 A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状 ・・・ 2010年08月30日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
眼瞼下垂の手術を受けたあとはレーシック手術に影響が出るなど支障がありますでしょうか? A. 眼瞼下垂の手術後でしたら、手術後1ヶ月後からレーシック治療は可能です。 尚、方法としてはレーシック治療を先に受けて、その後3ヶ月 ・・・ 2010年08月19日 (41歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
目の手術ということで後遺症のことが気になるのですが、水晶体などに傷がついて失明してしまう可能性はないのでしょうか? A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・ 2007年12月05日 (22歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
左目に乱視が残る事で何かリスクみたいなものはありますか?これから先、乱視が元に戻ったりすることはありますか? A. 手術後には光が眩しく見えたり滲んだりする、ハロやグレアといった症状が必ず出るため、特に最初の数日から1週間程度は夜間の運転は控えて ・・・ 2007年10月02日 (?歳/非公開) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
強度の近視、乱視、加えて老眼が入りました。レーシック手術は可能で、視力は改善されるのでしょうか? A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2007年12月11日 (57歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
授乳中でも手術はうけられますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年09月29日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術後、視力が再度低下してしまう可能性はあるのか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月16日 (?歳/女性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
年齢が60歳と高齢でも大丈夫でしょうか。近視度数0.1以下でも大丈夫でしょうか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年08月18日 (60歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
検査を受けてから、手術まで何日くらい掛かりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年05月14日 (37歳/男性) [手術回数・時間] |
![]() |