- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

10年近く乱視のままですが、視力回復は可能ですか。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
生命保険の給付を受けられるかもしれないということですが イントラレーシックの正式な施術名はなんていうのですか? A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は 近視性乱視やコンタ ・・・ 2007年09月30日 (22歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
仙台で簡易検査をできると資料でみましたが、コンタクトレンズ使用中でも角膜厚などの簡易検査は可能でしょうか? A. 簡易検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度等を測定し、手術が可能かどうかのおおよその判断ができ、コンタクトの装用を中止せずにお受け頂 ・・・ 2007年09月18日 (29歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
レーシックを受けた後、角膜が薄くなり、コンタクトを着けることができなくなると聞いたのですが、本当でしょうか。 A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2011年03月09日 (29歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
18歳ですが、手術をするには、まだ早いでしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2009年07月16日 (18歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
品川エディション適用の診断を受けましたが、他院では手術不適応の診断を受けました。現在手術予約を躊躇っています。
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、角膜のカーブがきつい場合や、逆に緩やかな場合には、マイクロケラトームがうまく固 ・・・ 2008年08月28日 (28歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
アマリス750Zレーシックを検討中です。 現在授乳中ですが、手術は受けられますか? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年11月03日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
手術を実施された有名人を見ますと、若い方ばかりです。私のように高齢の場合でも手術は可能なのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年03月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
7月26日からコンタクトの使用を停止し始めました。8月6日から13日の期間中に初診、手術、術後翌日の検査を受けることは可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査のデータは3 ・・・ 2008年07月26日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
近眼が悪化している場合は、レーシックを受けた後でも、再度近眼になる可能性が高いのでしょうか。 A. 治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が ・・・ 2008年05月13日 (29歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
現在、授乳中なのですが、1歳になりますので頻繁にあげてるわけではありません。その場合も施術はできないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年05月22日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |