レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18054 -8.0のコンタクトレンズを装用しています。視力回復の手術は可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年07月23日
[ 適応性への不安 ]
-8.0のコンタクトレンズを装用しています。視力回復の手術は可能でしょうか?
29歳男性

相談 Question私は視力が非常に悪くコンタクトをしているのですが、-8.0のレンズを装用しています。
視力回復の手術は可能でしょうか?
また、アレルギー性結膜炎の場合、可能でしょうか?
教えてください。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−15D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+8Dまで1回のレーザー照射で治療可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。

アレルギーがある場合でも現在の眼の状態に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。

また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
また、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってからレーシック治療をした方が良い場合もございますことをご承知おき下さい。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 最高級アキュフォーカス+レーシック手術を受けます。効き目にカムラを入れる予定ですが、顕微鏡操作に支障はないか。
A. 1)風邪を引かれている場合などでも、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 また、レーシック治療前後でも風邪薬の ・・・
2011年01月23日 (?歳/男性) [施術方法]
2. 手術回数・時間 手術を検査日当日、もしくは翌日ないし数日の間に受けることは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年03月20日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 先日他院にて、角膜の厚さが500ミクロンを切っており近視と乱視が最強度ということで不適応・・・実際難しいものなのでしょうか?
A. 当院で行っているイントラレーシックでは、従来のマイクロケラトームを用いたレーシックよりも正確かつ安全に薄いフラップの作成が可能であ ・・・
2008年01月09日 (31歳/女性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 現在、授乳中なのですが手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年07月11日 (31歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 糖尿病でも手術は可能ですか?
A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療 ・・・
2010年05月08日 (36歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応検査について すごく受けたいと考えているのですが、コンタクト(ハード)無しで2週間過ごす生活がどうしても考えられません。
A. ●コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・
2008年07月18日 (40歳/女性) [適応検査について]
7. その他の相談 ニュージーランドに在住で、3ヵ月後の検診に行けるかどうかわからず、こっちの病院での3ヵ月後の検診はできますでしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年01月22日 (25歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 カムラインレーは片眼のみに挿入する治療とありましたが、カムラインレーはどうして片眼のみ挿入するのでしょうか?
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、カムラインレーを挿入した方の眼が暗く感 ・・・
2010年11月30日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 手術回数・時間 ワンデー手術を考えているのですが、一週間後の検診などは地元の眼科などでもいいのでしょうか? 群馬県前橋市在住です。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い ・・・
2012年04月02日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 1dayレーシックを予約しています。インフルエンザの予防接種を受けたいと思いますが、手術前後何日間は控えた方がよい?
A. 1)インフルエンザの予防接種は、レーシック手術の検査には特に支障はございませんが、レーシック手術の前後1週間はお控え頂くことをお勧 ・・・
2011年11月13日 (?歳/女性) [その他の相談]