レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17365 レーシックで近視は治っても、老眼の進行状況によっては、また視力が戻ってしまう可能性はあるのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月31日
[ 治療前の不安 ]
レーシックで近視は治っても、老眼の進行状況によっては、また視力が戻ってしまう可能性はあるのでしょうか。
49歳女性

相談 Questionこれから検査予約をするところですが、質問です。
1)現在49歳ですが、ここ1、2年老眼が入ってきた様です。
年齢的にこれから更に進むと思われますが、レーシックで近視は治っても、老眼の進行状況によっては、また視力が戻ってしまう可能性はあるのでしょうか。
2)手術の結果あまり視力が出なかった場合、又コンタクトの着用は可能でしょうか?

回答 Answer1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)

既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。

2)手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、レーシック治療では角膜を削ることによって角膜の形状が変わってくるため、眼の状態によっては若干合いにくい場合もございますが、装用できなくなるというわけではございません。
尚、コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に、適切に使用されることをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術直後は白くぼやけて見えますが、2〜3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。
施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。
詳しくは検査後、医師の診察でご説明させて頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 息子は目が細く、ソフトコンタクトレンズがどうしても使用できません。レーシック手術は何歳から行うことができますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2010年07月17日 (16歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術方法 老眼と近視を同時に治す方法はありますか。メガネを使わないようにできるでしょうか。
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・
2010年10月18日 (?歳/男性) [施術方法]
3. その他の相談 18歳の息子ですが、手術後視力が回復しその後元に戻った場合、再手術は出来るのでしょうか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年09月21日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 適応検査について 家族と二人で手術を受けようかと見当しているのですが、検査や手術の日程を合わせてもらうことはできますか。
A. 2名様ご一緒に検査手術をお受けになられる場合は、ご予約時にその旨を担当者へお申し付け頂き、2名様でのご予約をお取り下さい。 但し、 ・・・
2012年06月01日 (26歳/男性) [適応検査について]
5. その他の相談 会社帰りに施術したい場合は、その日一日メイクはしない方がいいのでしょうか?
A. 手術当日は、眼の周りを避けて、化粧水、乳液までが可能です。 尚、お化粧は手術時につけていない状態であれば大丈夫ですから、日中につけ ・・・
2010年07月12日 (28歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 年齢的に老眼が入ってきているのだと思いますが、そのような場合でもスーパーイントラレーシックは可能でしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2007年09月28日 (45歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 年齢が高くなってきたらドライアイのような感じでいつも充血しています。手術してもらい、楽な老後を送りたい。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月24日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. その他の相談 他院で行った手術を再度当院で手術をしていただける可能性はあるでしょうか。
A. 再手術に関してですが、再手術が可能かどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、 どの程度残っているかを知る必要がありま ・・・
2008年07月27日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. 施術方法 レーシックカムラについて・・ 名称が変わりましたが、治療内容については、以前のレーシック+老眼治療と同じでしょうか。
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ(旧名称:レーシック+カムラインレー)》を行っておりま ・・・
2010年06月29日 (?歳/男性) [施術方法]
10. 適応性への不安 現在私の娘が遠視で眼鏡をしているのですが、6歳でも手術は可能でしょうか?
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、近視乱視、および遠視の治療も可能ですが、成長期でまだ眼の状態が変化しやすい場合には、レーシ ・・・
2008年04月03日 (36歳/女性) [適応性への不安]