レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.17272 術後、老眼鏡を使用しても手元が見づらくなるものなのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月28日
[ 治療前の不安 ]
術後、老眼鏡を使用しても手元が見づらくなるものなのでしょうか?
?歳男性

相談 Question現在遠近両用メガネを使用しています。
パソコン事務読書などの機会が多く遠近両用メガネでは目が疲れ肩こりもあり、レーシック受け手元の作業は老眼鏡をかければスッキリし疲労も軽減されると考え、検査を受け、先生にも相談しましたが期待通りに改善出来るとは限らないとのことでした。
質問ですが、
1)術後、老眼鏡を使用しても手元が見づらくなるものなのでしょうか?
一般の老眼の方は日頃そんなに見えないものでしょうか?
2)老眼を軽減する方法(モノビジョン法)での術 後の見え方をある程度体験できないでしょうか?
御社の視力検査用のめがねを使うかして。
3)術後の矯正視力を下げることにより老眼程度を軽くすることは出来ないのでしょうか?
またそれをある程度体験できるでしょうか?
4)術後、裸眼ではカーナビが観ずらくなると思いますが一般の眼鏡屋さんで対応できる両用メガネを作れるものでしょうか。

回答 Answer1)レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら老化現象(老眼)に関しては治療出来ず、すでに老眼が始まっている方に関しては、近視乱視を矯正した場合は、老眼が残ります。
前回の検査結果からは、老眼が既に生じてしまっているため、完全に近視を矯正した場合には、手元を見る際には老眼鏡が必要となってきます。
尚、治療後の状態としては、もともと眼が良い同年代の既に同程度の老眼が出ている方と、ほぼ同じであると考えて頂くとよろしいかと思います。
眼鏡を外すことで手元をある程度見ることができるかと思いますが、治療後は遠くは眼鏡無しで見ることが出来るようになる反面、手元を見る際には老眼鏡の装用が必要となってきます。

2)片眼のみに近視を残すモノビジョン法に関しましては、ご希望がございましたら当院にて体験して頂くことは可能ですので、その場合にはお電話にてご予約の上、ご来院下さい。

3)片眼のみ近視を残して治療を行うモノビジョン法や、手術後の矯正視力を下げることにより、遠近のある程度の調整を行うことに関しましては、ご希望がございましたら、検査にて体験して頂くことは可能ですので、その際にはお電話にてご予約の上、ご来院いただくか、もしくは治療当日、治療前に再度視力検査等を行いますので、その際にお申し出下さい。

4)カーナビに関しましては、治療後は裸眼では非常に見え辛くなることが予想されますので、対処法としてはカーナビを見る時に老眼鏡をご使用頂くか、もしくは遠用部分に度数が入っていない遠近両用眼鏡を装用頂くとよろしいかと思います。
(そのような眼鏡は作成可能です)


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 連続装用可能なコンタクトレンズを使用しておりますが毎日はずしております。検査前2週間をはずしていれば大丈夫でしょうか?
A. 【連続装用可能なコンタクトレンズを使用しておりますが、毎日はずしております。】についてですが、連続装用レンズを使用されていても、終 ・・・
2012年12月23日 (39歳/女性) [適応検査について]
2. 施術方法 レーシックカムラはなぜ片目だけに施術するのですか?偏った見え方になるので、眼精疲労が増大すると思います。
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年07月14日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 適応性への不安 結膜炎でひどい目やにがでるという症状がでました。目の状態等みていただいてから判断していただけるのでしょうか?
A. 今回の結膜炎に関しましては、流行性結膜炎(はやり目)であるかどうかは、文面のみでははっきりとはわかりませんが、流行性結膜炎(はやり ・・・
2008年03月06日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. その他の相談 韓国でレーシック手術を受けましたが、日本に来て検査したいです。検査してもらって目に合う点眼薬を買いたい・・・
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年09月01日 (24歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 遠視と老眼ですが手術はできますか? 手術をしても、また老眼になりますか?
A. 1)当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムラ ・・・
2012年01月13日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 術後の予定で7/27〜沖縄旅行および8/4に富士登山を検討しています。問題ないでしょうか。
A. 手術後は、高所や気圧の変化や、希薄の変化によって、支障が出ることは無く、標高の高い山に登ってもレーシック治療が原因で眼が見えなくな ・・・
2008年07月21日 (28歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 沖縄在住なので、できれば検査手術と同日に受けられたらいいなと思っています。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年08月29日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 仕事柄PC漬けの毎日で、近視と乱視が進み困っています。遠方故に交通費等で費用が嵩むのが悩みです。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年09月02日 (41歳/男性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 検査と手術を同じ日にすることは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月19日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
10. 手術回数・時間 現在アメリカに住んでおります。日本に帰国する1週間位の間で手術を考えておりますが、可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年09月16日 (37歳/男性) [手術回数・時間]