レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16719 この手術をした場合、回復した視力は一生もちますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年05月10日
[ 施術の効果 ]
この手術をした場合、回復した視力は一生もちますか。
34歳男性

相談 Questionこの手術をした場合、回復した視力は一生もちますか。

回答 Answerエキシマレーザーで角膜を削ることで近視を矯正する治療方法が始まって、約20年が経ちますが、特に20年経ってから視力が落ち始めたり、また、老眼が通常よりも早く出たりするなどの報告はございません。
尚、レーシック治療に関しては、いくつかの学会発表などもございますが、治療した後にも平均的には良好な屈折状態が維持されております。

尚、治療そのものでは近視乱視を矯正することは可能なのですが、近視の進行の予防になるというわけではないため、治療後にも近視の進行によって視力が低下したりする場合もございます。
その場合には眼鏡やコンタクトレンズの装用も可能であり、また角膜の厚さや形状などに問題がなければ、再び治療をお受け頂き、視力を回復することも可能です。
また、老眼に関しては治療をお受け頂いた場合は普通に眼が良い方と同じように、40代中ごろ前後には老眼の自覚症状が出てきますが、治療によってより早く出るというようになるわけではございません。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 出来れば平日行きたいのですが、子連れで行くのはやはり無理ですよね?
A. 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5,6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方に ・・・
2008年11月18日 (?歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 近視はもちろん、乱視が強いのですが、レーシックには向いてないのでしょうか?乱視は術後残りますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月07日 (24歳/女性) [適応性への不安]
3. 施術方法 角膜の厚みと強度近視のためレーシック不適応でした。ラゼックで回復するなら手術を受けたいと思っていますが・・・
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削る ・・・
2008年07月23日 (40歳/男性) [施術方法]
4. 施術の効果 乱視の場合、どれぐらい回復が見込めそうなのか教えて頂けませんか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月04日 (22歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 父は年齢が68歳なんですが、手術するのは不可でしょうか?65歳以下というのは体力的な問題でしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レ ・・・
2010年08月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 レーシックで近視は治っても、老眼の進行状況によっては、また視力が戻ってしまう可能性はあるのでしょうか。
A. 1)当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、 ・・・
2008年05月31日 (49歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 老眼も同時に治療可能な手術を考えていますが、検査以前の問題で、可能性として年齢的には殆ど無理でしょうか?
A. 当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小さな ・・・
2010年07月23日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について コンタクト無しで1週間がなかなか難しいのですが...。年齢的に老眼にならないかも心配です。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。正視というのは、普通に眼が良い方と ・・・
2007年10月25日 (39歳/女性) [適応検査について]
9. その他の相談 水族館の採用試験があり、試験前に手術を受けたいのですが、手術後どのくらいの期間で裸眼でもプールに入れるか知りたいです。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2012年01月05日 (22歳/女性) [その他の相談]
10. 治療前の不安 手術後、フラップは1〜3ヶ月で安定するとの事ですが、最終的には、元通りに戻ると考えていて問題ありませんか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2010年06月30日 (35歳/男性) [治療前の不安]