レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.16323 他の医院で乱視がきつく普通のレーシックではムリと言われました。IOLで80万と言われたのですが・・・
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年04月23日
[ 費用と支払い ]
他の医院で乱視がきつく普通のレーシックではムリと言われました。IOLで80万と言われたのですが・・・
26歳女性

相談 Question他の医院で乱視がきつく普通のレーシックではムリと言われました。IOLで80万と言われたのですが、品川クリニックさんではいくらなのでしょうか?
検査の結果の紙ならあります。

回答 Answer当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術、角膜内リング治療(検査手術術後検診)は、現在のところ東京 のみにて行っており、大阪 では行っておりません。
また、手術後の通院も東京 へ通院が必要となってきます。
フェイキック IOL手術に関してですが、眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、挿入するのに十分なスペースがあるか、角膜の細胞の数が充分あるか等、様々な検査を行った上で、治療ができるかどうかの判断を行っておりますので、もし治療のご希望がありましたら、一度検査へお越し下さい。
尚、治療の検査の結果によっては、フェイキックIOL 手術もお勧めできない場合もございます。

フェイキック IOL手術の治療費は、使用する人工のレンズが非常に高価なものとなるため、大変申し訳ございませんが、片眼あたり24万8,000円(税込)となります。
尚、フェイキック IOL手術は、検査結果からその方に合った眼内に挿入するレンズを、手術前に発注しておく必要がございます。
そのため、手術をお受け頂くことが決定した場合、レンズ代金を事前にお支払い頂いております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
アベリーノ症(アベリノ角膜ジストロフィ)は遺伝性の疾患で約1000人に1人と言われています。
アベリーノ症の方がレーシックを受けると角膜が白く濁って視力が低下します。
未発症の場合、通常の診察では発見できない場合があります。
品川近視クリニックのアベリーノDNA検査では、「アベリーノ社のDNA検査」「経験豊富な医師による診察」によって100%の確率でアベリーノ症を発見しています。
アベリーノ角膜症診断ができるのは、アベリーノ社が出している認定証をもった施設のみです。
品川近視クリニックではこの認定証をアベリーノ社より頂いておりますので、安心してレーシックを受けて頂くことができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 今年44才になりますが、まだ老眼の症状が出ていない気がします。いつどのタイプの手術を受けるのがベストですか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 既に老眼が始まっ ・・・
2012年07月08日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
2. 治療前の不安 老眼については、進行が止まるまではメガネでしのぐべきか、それともアキュフォーカス+レーシックも同時に受けても良いか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年05月02日 (?歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術の効果 片目は矯正可能ですが、もう一方の目は弱視でコンタクトや眼鏡で矯正出来ません。手術を受けても効果はある?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月09日 (32歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 左網膜剥離裂孔にてレーザー治療をしましたが、レーシック手術は可能でしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。但し、実際にイントラレーシッ ・・・
2008年02月20日 (36歳/男性) [適応性への不安]
5. 治療前の不安 老眼までそう遠くはない将来、私くらいの近視度数だとデメリットのほうが多くなりますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年11月01日 (36歳/女性) [治療前の不安]
6. 施術方法 2年ぐらい前に、角膜の厚みが不均一ということで手術を受けることが出来ませんでした。フェイキックIOLは受けられる?
A. 前回の検査の結果では、角膜の形状の検査にて、特に角膜の下方に歪みを認める結果となっておりました。レーシック治療では角膜を削ることに ・・・
2008年08月29日 (41歳/男性) [施術方法]
7. 施術の効果 パソコンに向かって作業したりするので、手術をして視力がよくなっても、術後の視力低下がどうなるのか気になります。
A. 最近では仕事等でパソコンを使用する頻度も高くなり、眼を酷使せざるを得ない環境が増えていますが、多くの方はレーシック治療後に良好な視 ・・・
2008年01月10日 (20歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 子供がいます。託児所などはありますか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2011年01月14日 (33歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 妊娠の可能性がある場合、検査施術は受けられないのでしょうか。
A. 1)妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・
2007年09月14日 (31歳/女性) [適応性への不安]
10. その他の相談 現在海外に住んでおり、日本滞在の予定で、その間手術を受けたいと考えています。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年06月21日 (34歳/女性) [その他の相談]