レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.14929 イントラレーシックを検討していますが、エキシマレーザーはどこのメーカーの機器を使用されていますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年03月02日
[ 施術方法 ]
イントラレーシックを検討していますが、エキシマレーザーはどこのメーカーの機器を使用されていますか?
38歳男性

相談 Questionイントラレーシックを検討していますが、エキシマレーザーはどこのメーカーの機器を使用されていますか?

回答 Answer当院で使用しているエキシマレーザーはWavelight社製の最新エキシマレーザーである「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa Edition(アレグレット品川仕様)」です。
眼球の光線回申防システムが搭載され、更に正確な照射が行なえ、かつ角膜形状を正確に測定する機器とのリンクが可能になり、再施術などの特殊症例への治療にも対応しています。

また、通常のエキシマレーザーと比較して、当院専用の付属機器やメーカースタッフによる特別なメンテナンスプログラムを実施し、当院で行なった21万症例以上の治療データを基にしたオリジナル照射プログラムを使用することで最高レベルの結果を実現しております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 エピレーシックではエピケラトームを使うそうですが、マイクロケラトームを使う場合と同様のことがいえるでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年02月04日 (41歳/男性) [施術方法]
2. 治療前の不安 レーシックの手術を受けた後、近視は良くなるかもしれませんが、老眼についてはどうですか?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2008年03月22日 (41歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術方法 検査を受けましたが、円錐角膜のため手術は不可との事でした。円錐角膜は治療の必要はないのでしょうか?
A. 前回の検査結果からは、角膜の形状の検査で、角膜が部分的に突出した形状を示す結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ること ・・・
2008年01月14日 (50歳/男性) [施術方法]
4. 手術回数・時間 手術の翌日は検査しなければならないとあったのですが、2日での検査、手術、翌日検査は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月02日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
5. 手術回数・時間 プレミアムイントラレーシックを施術希望していますが、1日で検査と施術は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2012年02月09日 (19歳/男性) [手術回数・時間]
6. 手術回数・時間 現在ルクセンブルグ在住で、12/16日から1月4日まで東京に滞在予定です。その間に1週間後検診まで終わらせたいのですが・・・
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年10月25日 (38歳/男性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 鉄粉が目に刺さり取り除いたのですが傷と錆のようなものが残ってしまいましたがレーシックによる視力は回復しますか?
A. 眼に傷がある場合には、レーシック手術では角膜をミクロの単位で切開して手術を行うため、手術が出来ない場合もございます。 実際に手術が ・・・
2012年11月12日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 適応検査について 出産後、早期に手術を受けたいため、妊娠中に検査をお願いすることはできますでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2011年04月01日 (29歳/女性) [適応検査について]
9. 治療前の不安 老眼治療を考えています。大型免許を持っています。更新時に深視力の検査がありますが、問題ないのでしょうか。
A. レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受けた ・・・
2011年01月23日 (?歳/男性) [治療前の不安]
10. その他の相談 手術を考えているのですが、手術後、度なしのカラーコンタクトをしたいと思っています。可能でしょうか?
A. 手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを含め ・・・
2011年09月22日 (31歳/女性) [その他の相談]