レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13694 ウイルス性結膜炎が潜伏期間中に手術を受けて術後結膜炎の症状が出た場合に問題はありますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月17日
[ 治療前の不安 ]
ウイルス性結膜炎が潜伏期間中に手術を受けて術後結膜炎の症状が出た場合に問題はありますか。
34歳男性

相談 Question21日(日)に手術を予定している者です。
今日、会社でウイルス性結膜炎が流行っているので注意するようにとの勧告がありました。
今のところそのような症状は全くないし、昨日受けた適応検査でも異常はなかったのですが、ウイルス性結膜炎の場合は潜伏期間が1週間ほどあるという事なので不安です。
そこでお伺いしたいのですが、潜伏期間中の場合でも術前検査で異常を発見する事は可能ですか?
潜伏期間中に手術を受けて術後結膜炎の症状が出た場合に問題はありますか。
術後数日で異常が出た場合、レーシックを行なっていない普通の眼科で診療を受ける事は出来るでしょうか。(緊急の場合)

回答 Answer当院では詳細な検査の結果と、ドクターの診察にて、眼の状態に特に問題がなく、レーシック治療によって視力を回復する可能性が十分あると考えられる場合に、治療をお勧めしております。
尚、現在の眼の状態に関しましては文面のみでは詳細がはっきりとはわかりかねますが、治療当日も再度の検査及び診察にて、眼の状態を詳細に診させて頂きますので、ご安心下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 極度の近眼で、かつドライアイです。レーシックを受けることができたとして、どのぐらいで視力は落ちてきてしまう?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2010年10月11日 (33歳/女性) [施術の効果]
2. 治療前の不安 手術を検討中ですが、周りの人から老眼が早くなると言われました。5年位で老眼になってしまうのでしょうか?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年05月11日 (37歳/女性) [治療前の不安]
3. 適応検査について 2〜3日コンタクトを外した状態で、簡単な検査で受けられるかどうかの確認だけすることは出来ますか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりま ・・・
2008年09月24日 (35歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 術後1週間検査はきっちり1週間後でないといけないのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2011年03月30日 (33歳/女性) [その他の相談]
5. 治療前の不安 近視乱視で、さらに加齢による遠視もあります。視力回復が実現した場合、遠視が進むことになるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年08月21日 (?歳/男性) [治療前の不安]
6. 手術回数・時間 無料検査を受けてから、施術までに1ヶ月程期間が空いても大丈夫でしょうか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2011年10月17日 (?歳/男性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 眼の中ほじくるような手術なのか、レーザーを当てるだけの手術なのかわかりません。
A. 当院で行っているレーシック治療では、レーザー機器のイントラレースFS60やFEMTO LDVにて、フラップ(角膜の表面に切り込みを入れフタの様 ・・・
2010年08月16日 (13歳/男性) [その他の相談]
8. 手術回数・時間 検査を受けてから可能と判断された時点で手術日が決まるのでしょうか?手術日決定までの流れ、時間が知りたいです。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・
2011年04月09日 (33歳/女性) [手術回数・時間]
9. 費用と支払い 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックは6年間の保障とありますが、期間以内であれば受診/検査/再手術は無料?
A. 治療回数についてですが、ほとんどの方は一度の治療で矯正されております。 尚、手術後の近視の戻りや、 1回目の手術でも近視や乱視などが ・・・
2008年05月10日 (26歳/女性) [費用と支払い]
10. 施術方法 いろいろな手術があり、どの手術がいいのかわかりません。バドミントンをしているのですが、何がいいのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年02月23日 (39歳/男性) [施術方法]