レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13373 現在ニュージーランドに住んでいます。日本国内でも飛行機に乗る予定なのですが、術後何時間以内は乗れないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月07日
[ その他の相談 ]
現在ニュージーランドに住んでいます。日本国内でも飛行機に乗る予定なのですが、術後何時間以内は乗れないのでしょうか?
36歳女性

相談 Question彼のパートナーの者です。
現在ニュージーランドに住んでいます。
彼は、以前日本に住んでいたので多少は日本語が話せますが、代筆させて頂きます。
6月に私が一時帰国する際に、彼が視力回復手術を受けたいとの事でメールしています。
日本国内でも飛行機に乗る予定なのですが、術後何時間以内は乗れないのでしょうか?
彼は、フライトアテンダントで常に飛行機に乗っているのですが支障は無いのでしょうか?
今回2週間ほどの滞在予定なのですが、その期間で手術を行えるでしょうか?
お手数おかけしますが、ご回答お願いします。

回答 Answer当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、下記をご覧の上、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。

尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
尚、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、以降の検診を海外でお受け頂いても構いません。
※但し、紹介状は日本語もしくは英語での表記となりますので、英語圏以外の場合は海外で術後の検診をお受け頂けないこともございます。
その場合は手術をお受け頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。

飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。
見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 産後どのくらいしたら、手術が受けられますか?
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基 ・・・
2008年08月27日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 現在の視力は0.1以下の乱視入り近視で、眼鏡にて日常生活を送っています。1.2以上の視力回復は可能でしょうか?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2008年04月12日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. その他の相談 再手術をしたいけれど、角膜の厚さが足りない等という理由からできないというときはどうなる?
A. 当院では手術後に追加矯正ができないほど角膜が薄い方や、手術をしても後で近視の戻りが出やすい眼の方には、基本的に手術をお勧めしており ・・・
2007年10月24日 (35歳/女性) [その他の相談]
4. 治療前の不安 レーシック手術の副作用を教えてください。年齢のためか、近眼と老眼が同時進行しています。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2009年07月17日 (50歳/男性) [治療前の不安]
5. その他の相談 花粉症がひどく目がかゆくなるのですが、レーシック術をした後に目をかいても大丈夫なのでしょうか。
A. 花粉症がある場合でも、ほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 花粉症の治療 ・・・
2011年11月15日 (41歳/男性) [その他の相談]
6. 治療前の不安 乾燥が気になるのですが、乾燥する人は手術後のフラップの癒着がスムーズにいかないのではないか・・・
A. 日本国内の環境であればとくに、手術するのに適さない時期というのはありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はなく、花粉症が ・・・
2010年12月04日 (28歳/女性) [治療前の不安]
7. 施術方法 レーザーを当てるというのは「削る」ということですよね? 削らずに切るだけの方法でやっていただけるんですか?
A. レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップ(角膜に切り込みを入れフタの様にしたもの)と呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレー ・・・
2008年09月27日 (41歳/女性) [施術方法]
8. 適応性への不安 眼科で強度の乱視と診断され、ハードコンタクト及びメガネで生活しています。レーシック手術は可能でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年08月04日 (28歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 妊娠中は手術を受けられないということですが、妊娠の可能性のある人、または妊娠初期の人も同じですか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2010年11月01日 (32歳/女性) [適応性への不安]
10. 手術回数・時間 6月4日〜19日に帰国を予定しており、この期間に可能であれば手術〜一週間後の診察までを済ませられればと考えております。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年05月10日 (38歳/男性) [手術回数・時間]