レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.13352 両目の内側に翼状片があります。翼状片はそのままで、近視手術は可能なのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年01月07日
[ 適応性への不安 ]
両目の内側に翼状片があります。翼状片はそのままで、近視手術は可能なのでしょうか。
40歳女性

相談 Question近視が強く手術を受けてみたいのですが、両目の内側に翼状片があります。
黒目に1mmぐらい両方とも一部かかっている状態なのですが、翼状片はそのままで、近視手術は可能なのでしょうか。

回答 Answer翼状片がある場合は、レーシック治療に支障がない場合と、先に翼状片の治療を行った方が良い場合があります。
実際にレーシック治療が可能かどうか等は、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりませんので、ご希望がありましたら、宜しければ一度カウンセリング検査へお越し下さい。
尚、眼の状態によってはレーシック治療に適さない場合もありますことを、ご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)を受けることにによって、携帯メールを読んだり、ノートパソコンの画面を見たり、食品の表示ラベルやレシートなど、日常時に目にするものを読むときなど、これまでよりもくっきりと見えるようになる効果が期待できます。
遠見視力に大きな影響をおよぼすモノビジョンレーシックやCK、コンタクトレンズとは違い、カメラインレーを挿入しても遠見視力には大きな影響を与えずに近くの視力を改善することが可能です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 かなり視力が悪いですが(コンタクトで-9D)、手術後、回復率は度数の低い人と比べ、変わらないのでしょうか?
A. 1)レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザ ・・・
2008年01月07日 (38歳/男性) [施術の効果]
2. 適応性への不安 子供の相談です。現在で小学校6年生。両目とも近視の女子です。この年齢でも、手術は受けられますか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・
2008年02月05日 (43歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 逆さまつげでも手術できますか?エアロビクスは術後どのくらいからできますか?
A. 逆まつげの程度によっては、レーシック手術に支障がない場合と、先に逆まつげの治療を行ってからレーシック手術を行ったほうがよい場合があ ・・・
2012年02月29日 (33歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 眼科医では、網膜が薄いからやらないほうがいい、年齢的にも辞めたほうがいいとのことです。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2013年01月16日 (? 歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 レーシックだけを受けた後に何年かしてから老眼治療(カムラインレー)の施術を受けることは可能ですか。
A. 1)レーシックカムラは老眼の症状がある40〜65歳の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や全身疾患がなく、また、過去にレーシックの施術を受 ・・・
2011年01月25日 (43歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 58歳、近眼、乱視なのですが手術を受けられますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・
2011年02月04日 (58歳/男性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 乱視が強いのですが、レーシックは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月15日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. その他の相談 ラゼックをした場合、視力が回復し、安定するのは何日位かかりますか?
A. ラゼック手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには約6ヶ月前後かかりますが、特に手術後間もない時期は、視力の差が出やすくなっておりま ・・・
2011年08月23日 (30歳/男性) [その他の相談]
9. 適応検査について 眼底検査手術検診で最低3日受診する必要がありますが、眼底検査後に「手術不可」となる可能性がありますか?
A. 網膜円孔のレーザー治療後、術後の経過が良好であり、主治医の先生からレーシック治療の許可を得られる場合には、レーザー治療の 1ヶ月後か ・・・
2009年09月15日 (33歳/男性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 手術を検討していますが、妊娠を希望しています。妊娠していても施術は大丈夫でしょうか?
A. 術後は一週間分の点眼薬を処方しております。 また、炎症防止の内服薬として、ステロイド『プレドニン』を一日15ミリグラム 5日間内服して ・・・
2007年09月10日 (39歳/女性) [適応性への不安]