- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

3ヶ月ほど前まではずっと両眼とも1.5だったのですが、最近視力が落ちて、1.0ほどになりました。裸眼でもそこそこ見えるのですが、自分としては以前の様な視力を取り戻せたらと思っています。
視力0.1以下の人が1.0以上になった例などは聞くのですが、1.0位から1.5以上にはなるのでしょうか?
また、術前視力が1.0程だった人は過去にどれ位いるのでしょうか?

レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。当院で治療を受けられた患者様の約98%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は一度の治療で良好な視力を保たれております。
尚、手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 平日、スーパーレーシックと、品川エディション?は差額がありますが、内容にはどのような差がありますでしょうか?
A. スーパーレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成します。 尚、角膜の ・・・ 2008年07月16日 (31歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 子供のときから高眼圧症で、眼圧が30mmぐらいあります。視野は欠けてません。手術は可能でしょうか? A. 高眼圧症がある場合には、眼の状態によってはレーシック治療が可能な場合と、治療をお勧めできない場合がございます。 現在の眼の状態に ・・・ 2010年08月16日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 幾つかの医院で話を聞きながら、適性検査も受けています。検査は何度受けても眼には問題ないのでしょうか?
A. 検査当日は瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、当日に ・・・ 2009年10月09日 (32歳/女性) [適応検査について] |
|
| 4. | 結膜炎では手術ができないようなことが書いてあったのを読みましたが、レーシック治療はできますか? A. 結膜炎がある場合でも、その状態によって結膜炎の治療を行ってからレーシック治療をお受け頂いたほうが良い場合と、特に問題なくレーシック ・・・ 2008年03月25日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 手術後のドライアイによる目の異物感に関しては伺ったのですが、それ以外の異物感はないのでしょうか。 A. 当院では患者様にリラックスして手術をお受け頂けるよう、痛みや不安を取り除くことを心がけております。 現在までに特に痛みによって手術 ・・・ 2007年10月29日 (30歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 6. | 強度の乱視と現在老眼もあり、遠近両用眼鏡を使用していますが、老眼でも効果があるのでしょうか? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年04月23日 (?歳/男性) [施術の効果] |
|
| 7. | レーシック手術を受けると通常より早く老眼が現れやすいと聞いたんですが、実際そういったことはあるのでしょうか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2009年09月07日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 8. | 適応検査から手術まで今の時期でしたらどれくらいの日数が必要でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査時には瞳孔が ・・・ 2008年01月07日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 9. | 採用試験の関係で0.1さえ確保できればいいのですが、そちらで何か治療はできないでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2010年05月25日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術を検討しているのですが、検査の時に小学生(1年生)の子供は連れて行っても大丈夫でしょうか?
A. 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5.6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方に ・・・ 2008年11月30日 (35歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






