レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12330 25歳までは手術後視力が落ちると聞きましたが、やはり25歳を過ぎてからの方がいいのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月25日
[ 適応性への不安 ]
25歳までは手術後視力が落ちると聞きましたが、やはり25歳を過ぎてからの方がいいのでしょうか。
18歳女性

相談 Questionもうすぐ20歳になる大学生です。
質問が2つあります。
25歳までは手術後視力が落ちると聞きましたが、やはり25歳を過ぎてからの方がいいのでしょうか。
また、18歳から22歳くらいの人の手術症例数がわかったら教えていただきたいです。
手術をするならば、来年2月の終わりごろに受けたいと考えています。
検査は手術の前日におこなうのが良いのでしょうか。
自分の目が手術できるか知りたいので、できれば早めに受けたいです。
その場合も、検査前コンタクトの使用を停止する必要がありますか。
また、どれくらい前に手術の予約をすれば、その時期は手術が可能でしょうか。
よろしくお願い致します。

回答 Answer治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、再び視力が低下する恐れがあります。
ですから治療をお受け頂く時期としては、ある程度の期間(半年から1年)、視力にあまり変化がない時期をお勧めしております。
当院では視力が安定している方であれば、18歳以上から治療を行っております。

手術前の視力や、年代別での回復率に関しましては特に出しておりませんが、手術前の近視度数別で言いますと、手術前の近視度数がいわゆる強度近視といわれる-6.0ジオプター以上の方でも、90%以上の確率で1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されております。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
初回検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできませんので予めご了承下さい。
検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
 当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。

【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)

術前検査手術術後検診は、すべてご予約制となっております。
詳しいご予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
ご連絡をお待ちしております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシック(Lasik)とは、Laser in Situ Keratomileusis「レーザーを角膜に照射し、修正する」という意味の頭文字を取った略語になります。
その名の通り、レーザー(エキシマレーザー)を使用して、眼の角膜を薄く削り、屈折力を調整して視力を回復させる手術です。
全米でのレーシックの症例数は、年間130万件以上にのぼります。
日本では2000年1月厚生労働省(旧:厚生省)に、エキシマレーザーの安全性が認められ、メガネやコンタクトに代わる第3の視力矯正方法として、注目を浴びています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 大学生(18歳)ですが、親の同意書等は必要でしょうか?
A. レーシック手術は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。同意書は当院でお渡 ・・・
2011年05月19日 (18歳/女性) [その他の相談]
2. 手術回数・時間 静岡に住んでいるのですが、手術を受けたい場合、予約して最低3日間通えば受けられますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月07日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
3. 適応検査について 1dayレーシックを検討しているのですが、当日コンタクトレンズを着けて行っても大丈夫でしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2011年01月12日 (38歳/女性) [適応検査について]
4. その他の相談 ベトナムで、一ヵ月後検査をしていただける病院はありますか? 手術前日のメガネでのスノーボードは大丈夫ですか?
A. 当院では翌日検診後の通院につきましては、通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 手術から3ヶ月経過すれば眼の状態視力共に ・・・
2008年10月29日 (30歳/女性) [その他の相談]
5. その他の相談 ワンデーの場合、9時までに来院となっておりますが、9時までに来院しないと不可能でしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・
2012年01月18日 (22歳/女性) [その他の相談]
6. 適応性への不安 授乳中ですが手術を受ける事は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年08月24日 (38歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 アメリカンホームダイレクトの医療総合保険に加入していますが、診断書を書いてもらうことは可能でしょうか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・
2010年09月09日 (32歳/男性) [その他の相談]
8. 施術方法 現在両目0.1で若干3.0の乱視です。まだどのコースにがいいのか分かりません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年10月14日 (24歳/男性) [施術方法]
9. 施術の効果 手術が終わり視力回復した後、数年後また視力が低下するのでしょうか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年09月17日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 治療前の不安 いろんなクリニックがありまして、悩みます。安全性が一番気になります。なぜそんなに値引きしているのでしょうか。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられてお ・・・
2007年11月29日 (39歳/女性) [治療前の不安]