レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.12231 『ウェーブフロントは・・・夜でもよく見える』と説明を受けたのですが、通常のレーシックでは夜の見え方が違う?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月20日
[ 施術方法 ]
『ウェーブフロントは・・・夜でもよく見える』と説明を受けたのですが、通常のレーシックでは夜の見え方が違う?
23歳男性

相談 Question中学1年生の頃から、ソフトコンタクトを使用しています。
兄や姉がレーシック手術によって視力が飛躍的に回復したと聞いて、自分も検討しているのですが、一言にレーシックといっても種類がたくさんあって戸惑っています。
兄には『ウェーブフロントは個人に合わせてやってくれるから、より正確にできるし、夜でもよく見える』と説明を受けたのですが、通常のレーシックでは夜の見え方が違ったりするのでしょうか?
また、調べているうちに、イントラでも夜でもウェーブのように夜の光の見え方がより鮮明になる、というような情報を得たのですが。
それぞれのメリット、デメリットをお教えいただけないでしょうか。

回答 Answer近視の度数が強度である場合には、ウェーブフロントによる細かい屈折度数の調整以上に、現在ある近視乱視をより精度よく治療することが重要かと思われますので、当院では、強度近視の方に関しては、切除量がウェーブフロントにより増えてしまうこともあり、眼の状態を総合的に判断してウェーブフロントを直接エキシマレーザーにリンクさせない方法を取らせて頂く場合がございます。
(ウェーブフロントの場合は通常と比較して、照射切除量が約20%から30%増えてきます。)
また、夜間の見え方に関しては、夜間暗いところでは瞳孔が大きく開くことが多いため、ウェーブフロントによる細かい屈折の矯正以外に、エキシマレーザーで形成する範囲大きさが重要となってきます(エキシマレーザーの照射範囲は、夜間の瞳孔の大きさより小さい場合には、夜間の見えづらさを感じやすくなります)

当院で行っているイントラレーシック治療の特徴としては、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療ですと、マイクロケラトームでフラップを作成した時に、どうしても細かい近視乱視が増えてしまうのですが、当院で行っておりますイントラレーシック治療では、より正確に薄くフラップを作成することにより、細かい乱視の発生を最小限に抑えているため、より見え方の質が、従来のレーシック治療と比較して、向上していることがあげられます。

当院では患者様にとって最善の結果が出るべく、治療を行っておりますので、もちろん、全ての患者様にウェーブフロントレーシックが最善の選択肢であるとは限らないため、使用しない方が良い結果がでると判断された場合には、使用しない場合もありますが、ウェーブフロントを直接リンクさせない場合でも、当院で導入しているエキシマレーザーはその照射方式がウェーブフロントの理論に基づいて照射が行われており、通常と同じ切除量でウェーブフロントと同等の効果を出すことが可能となっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 年齢50歳で、まだ老眼にはなっていないのですが、老眼併用のレーシックにした方がよいでしょうか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関しては レーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通 ・・・
2012年12月15日 (50歳/女性) [施術方法]
2. 治療前の不安 ドライアイのため、両目ひとつずつ、涙腺プラグを入れてます。レーシック手術に支障はありますか?
A. ドライアイがあり涙点プラグを使用されている場合でも、眼の状態によってはイントラレーシック治療が可能です。 但し、レーシック治療後は ・・・
2008年07月23日 (32歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 駐車場はございますでしょうか。
A. 当院は駐車場を完備しておりませんが、当院がございますJR有楽町駅前のイトシアビルの地下には駐車場がございます。 尚、特に提携駐車場で ・・・
2008年02月17日 (32歳/男性) [その他の相談]
4. その他の相談 広島の眼科でレーシックを手術を2回しましたが、最近視力が左0.3 右0.5まで下がり・・・手術はできないのでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年07月06日 (?歳/男性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 2月に日本に帰省予定で手術を希望しています。1月中に予約を入れれば紹介制度および交通費支給の制度の利用は可能ですか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年11月28日 (?歳/非公開) [費用と支払い]
6. 治療前の不安 老眼が進み、不自由な思いをしています。レーシックという手術が有効と聞きました。危険はないのでしょうか。
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2011年09月26日 (48歳/男性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 視力がひど過ぎて手術を断られるか悩んでます。 レーシック受けた後も眼鏡をかける必用があっても構いません。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年11月26日 (40歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 乱視も治るのでしょうか? 現在、遠近両用眼鏡を使用しておりますが、老眼は進みますか?
A. 1.レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2009年09月19日 (41歳/女性) [施術の効果]
9. 施術の効果 最近老眼もでてきて老眼鏡をかけています。手術をして視力矯正しても老眼は残りますよね?
A. レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。 老眼に関しては年齢的に徐々 ・・・
2007年11月22日 (?歳/女性) [施術の効果]
10. 適応性への不安 眼圧がやや高めです。正常値範囲内ではあるのですが、平均よりやや高いのですが、手術に支障ありますか?
A. 回答1:眼圧が高めでいらっしゃる場合でも、角膜の厚さと眼の全体的な状態に問題がなければ手術は可能です。 尚、レーシック治療そのもの ・・・
2008年08月23日 (43歳/男性) [適応性への不安]