レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11997 19歳の息子は、中学生になってから強度の乱視で視力の回復は無理と言われてしまいました。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年11月11日
[ その他の相談 ]
19歳の息子は、中学生になってから強度の乱視で視力の回復は無理と言われてしまいました。
40歳女性

相談 Question19歳の息子の目なのですが、小学校高学年頃から視力が低下しはじめ、中学生になってからいよいよ眼科に行きましたところ、強度の乱視で視力の回復は無理と言われてしまいました。
眼鏡を試みたのですが、もう片方の視力は非常に良いのでかけると気分が悪くなってしまい諦めてしまいました。
ご意見をお願いします。

回答 Answer当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
特に左右の視力の差が大きい場合には、眼鏡で矯正すると見え方に違和感を感じることが多い為、このような場合にはコンタクトレンズを装用して頂くか、もしくはレーシック治療をお受け頂くことをお勧め致します。

但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
尚、レーシック治療を受けられる場合には、近視が進行している時期に治療をお受け頂くと、せっかく視力が回復してもまた近視の進行により視力が低下してしまう可能性があるため、ここ半年から一年ほど視力が低下していない時期に、治療をお受け頂くことをお勧め致します。
また何かございましたらご相談下さい。

レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は当院でお渡ししている承諾書となります。
保護者の方と一緒にご来院の上、その場で保護者の方にご署名頂くか、ご希望であれば先にご自宅へ承諾書を郵送致しますので、保護者の方にご署名頂いた承諾書をお持ち下さい。
ご予約、承諾書等の詳細は、お電話にてご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療で使用するカメラインレー(KAMURA Inray)は、角膜内に挿入する黒いリングで、コンタクトレンズよりも小さい直径3.8ミリ・厚さ5ミクロンと小さなものです。
リング真ん中には1.6ミリの小さな穴が開いており、ピンホール効果で近くの物が見えるようになります。
リングの表面には高精度レーザーで8400個の穴が開けてありますので、角膜の健康が保たれるように作られています。
素材は白内障手術に使用されている素材でできていますので、角膜内に挿入しても問題ありません。
見た目には違和感もなく自然に仕上がります。また、術後に取り出すことも可能です。
(KAMRAは米国アキュフォーカス社の登録商標です)

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について ハードコンタクレンズを使用しているのですが、検査3週間前はコンタクトを使用できないのでしょうか?
A. 以前は遠方からお越し頂く場合は、当院の術前検査にお越し頂く前に、コンタクトの装用中止期間を設けずとも大まかな適応不適応を判断可能な ・・・
2008年07月14日 (38歳/男性) [適応検査について]
2. 施術方法 ラゼックはなぜ格闘技などをやっている人向けのカテゴリーに分類されているのか?
A. 当院では、イントラレーシック治療や Zレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラ ・・・
2010年07月13日 (32歳/男性) [施術方法]
3. 施術の効果 スーパーレーシックでは効果が無いでしょうか?施術後は翌日1週間後3ヶ月後に定期検診とありますが、費用は無料なんですか?
A. レーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節 ・・・
2008年07月26日 (37歳/女性) [施術の効果]
4. その他の相談 5年ほど前に二重まぶたの整形手術を受けているのですが、レーシック手術を受けることに問題はございますでしょうか。
A. 手術の際には、まぶたが閉じてしまわないよう、眼を開かせる為の器具を使い、大きく開けて固定します。 当院では二重手術を受けられた方も ・・・
2012年04月25日 (28歳/女性) [その他の相談]
5. 手術回数・時間 一ヶ月の帰国を予定しており、その際に手術を受けたい。術後の経過確認などを含めて、この期間で可能がどうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年10月26日 (43歳/女性) [手術回数・時間]
6. 治療前の不安 視力は25歳まで安定しないから、手術をうけてもまた何年後かには下がってしまうのではないかといわれてしまいました。
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・
2008年05月14日 (20歳/女性) [治療前の不安]
7. その他の相談 来年の1月迄関東に居るのでその間にと考えています。手術はこちらで受け、手術後Xヶ月後検査とかは梅田院で受ける事は可能?
A. 当院にてレーシック手術をお受け頂いた場合でも、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降の術後検診を医療法人社団翔友 ・・・
2011年12月04日 (35歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 術後、眼鏡で調整する様な違和感、特に辺りがギシギシする様な不快感などは有りませんでしょうか?
A. 通常レーシック治療を行う際には、近視乱視度数がゼロに近づくように治療を行います。 近視乱視がゼロに近づいた時に視力がいくつ出るかは ・・・
2009年09月13日 (38歳/女性) [その他の相談]
9. 手術回数・時間 海外に留学をしたいと考えています。その前に手術をと考えていますが、最低どのくらい前に手術を受ければよいでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年05月15日 (28歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 年末年始の休診日はいつからいつまでですか?年末に手術をして、術後ゆっくり休めたらいいかと思っています。
A. 当院は東京、大阪の2院にて、年中無休で診療手術を行っております。 尚、祝日や週末、長期休暇シーズンは早めに予約が埋まってしまう為、 ・・・
2007年10月11日 (37歳/女性) [その他の相談]