- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

19歳の息子の目なのですが、小学校高学年頃から視力が低下しはじめ、中学生になってからいよいよ眼科に行きましたところ、強度の乱視で視力の回復は無理と言われてしまいました。
眼鏡を試みたのですが、もう片方の視力は非常に良いのでかけると気分が悪くなってしまい諦めてしまいました。
ご意見をお願いします。

当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。
近視乱視などにより左右の視力の差がある方にとっても、レーシック治療にてより自然な形に矯正することが可能です。
特に左右の視力の差が大きい場合には、眼鏡で矯正すると見え方に違和感を感じることが多い為、このような場合にはコンタクトレンズを装用して頂くか、もしくはレーシック治療をお受け頂くことをお勧め致します。
但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
尚、レーシック治療を受けられる場合には、近視が進行している時期に治療をお受け頂くと、せっかく視力が回復してもまた近視の進行により視力が低下してしまう可能性があるため、ここ半年から一年ほど視力が低下していない時期に、治療をお受け頂くことをお勧め致します。
また何かございましたらご相談下さい。
レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。
同意書は当院でお渡ししている承諾書となります。
保護者の方と一緒にご来院の上、その場で保護者の方にご署名頂くか、ご希望であれば先にご自宅へ承諾書を郵送致しますので、保護者の方にご署名頂いた承諾書をお持ち下さい。
ご予約、承諾書等の詳細は、お電話にてご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックの効果はどれくらい続きますか?どんな方が近視戻りの症状になりますか? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年04月08日 (22歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
乱視と近視両方の視力回復を希望しています。種類がいくつかありますが、その場合どの手術になりますか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月28日 (29歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
今まで3つのクリニックで診察を受け、全てのクリニックのご意見が異なっており、かなり混乱してしまって今に至っています。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーでは、強度近視乱視のほか、強度遠視の治療も可能となってきております。 手術後の矯正視力 ・・・ 2007年09月29日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
私名義の領収書1枚しか無いのですが、夫婦2名とも交通費補助制度は適用されますか?
A. 円滑な処理の為、大変お手数ではございますが、それぞれお一人様での領収書をお持ち頂くようお願いしております。 既にご購入済みの場合に ・・・ 2008年05月09日 (35歳/男性) [費用と支払い] |
5. | ![]() |
手術は、片目ずつ2日に分けて実施することは出来ますか?また、それが可能な場合、連続した日でも可能ですか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2007年12月11日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
エピレーシックは術後のケアが大変らしく、一週間毎日診察に通わなければとのこと・・・そちらのクリニックでもでしょうか。 A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2007年10月29日 (42歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
手術を検討しています。生命保険がきくと言われていますが、そのための書類などはいただけますか?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は“近視性乱視”や“ ・・・ 2009年07月13日 (31歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
8年程前、正常眼定緑内症と診断され、定期的に眼圧や視野検査をしています。手術は可能でしょうか。 A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・ 2008年08月19日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
レーシックを受けても何年かして老眼鏡が必要になるのだったら、手術しても便利に感じるのかどうかで迷っています。
A. レーシック治療では近視乱視をレーザーによって治療しますが、術後の視力回復に関しては個人差があり、手術後の回復の目安としては近視や乱 ・・・ 2009年07月20日 (39歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
20年前網膜はく離手術を受け、両目0.04となっていますが、この様な場合でも効果あるでしょうか。
A. 網膜剥離の治療後であっても、現在の眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題が無ければイントラレーシック治療は可能です。 但し ・・・ 2007年09月12日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |