レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11672 娘(現在中学3年生)でも手術は可能でしょうか?視力は左0.03、右0.02です。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月25日
[ 適応性への不安 ]
娘(現在中学3年生)でも手術は可能でしょうか?視力は左0.03、右0.02です。
44歳女性

相談 Question娘(現在中学3年生)でも手術は可能でしょうか?
視力は左0.03、右0.02です。

回答 Answer若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。
その為、レーシック治療は18歳以上の方を対象に行っております。
18歳以上になられても、手術をご希望されるようでしたら、再度ご相談頂ければと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、手術を受けて頂いたすべての患者様に、安心して生活を送って頂くために、充実したアフターケアサービスを提供しております。
従来のアフターケアでは、万が一視力が低下して再矯正が必要になった場合、保障期間中に限り再矯正無料が適用されましたが、安心会員入会で、再矯正無料期間が無期限、術後の目薬・内服薬が通常保障期間内無料になるなど、さらに充実したアフターケアを提供しております。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 老眼が早まるという噂を聞きいています。本当でしょうか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年04月26日 (19歳/女性) [治療前の不安]
2. 適応検査について 術前検査は無料とのことですが、術前検査になにか必須の持ち物があったりしますか?
A. 検査日にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合には、 ・・・
2007年12月14日 (20歳/男性) [適応検査について]
3. 治療前の不安 老眼になった際、角膜を薄くしているので通常よりも厚いレンズの老眼鏡をすることになるのではないかと心配なのですが・・・
A. 老眼とは、年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態、眼の老化現象のことを言います。 通常、レーシック治 ・・・
2008年07月09日 (32歳/女性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 角膜内皮細胞の数が左が1689、右が1519、角膜の厚さが左550、右が548です。度数は-5.50と-6.00です。手術可能でしょうか?
A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・
2008年05月02日 (36歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応検査について 先日検査を受けた際に、角膜の形状が悪いと言う事で点眼薬を処方され、一週間後に再検査に来てくださいと言われました。
A. 今回のように1回目の検査結果で再度の検査が必要となり、手術が適応となった割合に関しましては、角膜の形状は千差万別であるため、どの程 ・・・
2008年11月02日 (36歳/男性) [適応検査について]
6. 適応検査について 眼科で乱視が強いと言われたのですが手術は受けれますか?メガネで矯正しても右目は0.6までしか見えません。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年01月03日 (27歳/女性) [適応検査について]
7. 施術の効果 術後 数十年後に再度視力が落ちたらどう対応すれば良いのか?コンタクト、再手術できるのか?
A. 1)当院には様々な手術法があり、また、使用する機器の組み合わせによっても手術法が異なります。 それぞれの治療法は異なる特徴をもって ・・・
2012年10月11日 (39歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 以前に右眼網膜静脈閉塞を起こし、その際にレーザー治療などをしたのですが手術は可能でしょうか?
A. 静脈閉塞症でレーザー治療をお受け頂いた場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、 ・・・
2008年10月28日 (25歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 左右とも乱視で0.1を下回っているのですが、どの手術が最適かご案内いただきたいです。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2012年04月12日 (38歳/男性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 パニック障害の治療内服薬を服用中。手術可能ですか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、検査の結果が正確に出にくかったり、また治療後に視力が安定しにくい場合 ・・・
2007年10月23日 (21歳/非公開) [適応性への不安]