- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

術後の後遺症について実例があれば教えて下さい。
その場合の保障制度はあるのでしょうか?
術後の矯正視力は何年維持できるのですか?

エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きていることは全くありません。
また、原理的にも安全と考えられる為、現在、毎年世界で数百万人の方がレーシック治療を受けられております。
日本国内で眼科専門医が行ったレーシックが原因で失明したという報告は現在までに一例もありません。
また、当院で行っておりますイントラレーシック治療で失明された方は、世界で一例もございませんのでご安心下さい。
治療に関して最も可能性があるリスクとしては、一度の治療で必ずしも近視乱視が完全に治療できるとは限らないことがあげられます。
1回目の治療でも近視や乱視などが残り、追加の矯正治療が必要となることもあり、その可能性は当院では 1%未満となっております。
尚、当院では 2回目の治療を受けられた方はほぼ全員が 1.0以上の良好な視力に回復されております。
その他のリスクとしては、手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、眼が乾きやすくなる(ドライアイ)症状が出やすくなります。
また、最初の内は、光が散乱したり、ぼやけて感じたりするハログレア症状が出ます。
これらの症状は時間の経過と共に改善していきますが、稀に生活に支障がないレベルで症状がわずかに残ることがあります。
ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺 伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのものは近視乱視の進行を予防するわけではないので、レーシック治療後に良好な視力に回復された場合でも、術後の生活によっては少し進行する可能性もございます。
また、当院で治療を受けられた患者様の約98%が1回の治療で 1.0以上の良好な視力に回復されておりますが、レーザーの効果には個人差があるため、もともとの近視乱視度数が強い方の場合は、1回目の治療でも近視乱視が残り、視力の回復が不十分になる場合もございます。
このような場合には、角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ、追加矯正治療により更に視力を向上することは可能です。
当院には、万一視力が再び低下した場合において3年以内の追加矯正を1回無料で行う保障制度がございます。
但し、可能かどうかは再度検査を行い、角膜等の状態を診てドクターが判断する形になります。(当院では手術後に追加矯正ができない程、角膜が薄い方には手術を行っておりません。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
裸眼-11でハードコンタクトを25年使っています。最強度近視の枠だと思いますが、できるレーシックはありますか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年12月11日 (38歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
両目をしたくない場合、片目だけレーシックを受けることは可能でしょうか? A. レーシック手術においては、両眼とも同じバランスとなるように考慮して手術を行うため、基本的に両眼に近視や遠視乱視がある方の場合、医学 ・・・ 2011年12月05日 (29歳/女性) [施術方法] |
3. | ![]() |
以前、網膜剥離の手術をしたことがありますが、手術できますか。 A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればレーシック手術は可能です。 但し、レーシック手術では近視乱視 ・・・ 2011年07月03日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
年末に一時帰国します。2ヶ月弱しかいられないのですが、短期間でも施術することは可能でしょうか? A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・ 2007年09月30日 (28歳/女性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
ドライアイで困っているのですが、レーシック後市販のドライアイの目薬を使用しても大丈夫ですか? A. 市販の点眼薬は手術1週間後から使用可能です。乾き眼用の点眼薬の場合は、基本的には防腐剤が入っているものでも使用可能ですが、防腐剤が ・・・ 2011年09月04日 (40歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
1dayレーシックをお願いする場合、現在いつくらいに手術できますでしょうか? A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2010年05月16日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
以前検査を受け、角膜不足の為見送っている者です。アマリス500Zレーシックというものが出たようですが、施術は可能でしょうか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果からは、角膜厚が両眼とも 471ミクロンと非常に薄い ・・・ 2009年09月18日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
合併症の角膜拡張に関して、貴院で施術された方で、この症状が発症した方はいますか。発症した場合、治療は可能でしょうか。
A. 当院で行っているレーシック手術では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2012年10月20日 (26歳/女性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
手術後の検査を地元(山梨県または長野)でしたいのですが、提携のクリニックはどこですか? A. 紹介眼科の最新の詳細は、お電話にてご案内しております。 当院の予約状況と同じく、常時変動致しますので、こちらのメール相談ではご案内 ・・・ 2009年10月23日 (24歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
30年以上コンタクトを使用していますが、レーシック手術は可能ですか? A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。 但し、実際に手術が可能かど ・・・ 2010年11月29日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |