レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.11150 帰国したときにWaveguided Lasikを受けたいと思っています。Lasik施行後に飛行機に乗るのは問題ないでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年10月07日
[ その他の相談 ]
帰国したときにWaveguided Lasikを受けたいと思っています。Lasik施行後に飛行機に乗るのは問題ないでしょうか。
42歳女性

相談 Questionこんにちは。
英国に住んでいるのですが 3週間の休暇を取って帰国したときにWaveguided Lasikを受けたいと思っています。
Lasik施行後に飛行機に乗るのは問題ないでしょうか。
(機内は乾燥してると思われるため)
アドバイスよろしくおねがいします。

回答 Answer飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能です。
尚、治療後間もないうちは涙の分泌が不安定であり、眼が乾燥しやすくなっているため、機内では特に湿度が低く乾燥しやすいかと思われますので、乾燥時には点眼薬を使用して頂くことをお勧めしております。
(点眼薬の機内持ち込み等に関しては航空会社にお問い合わせ下さい。)

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたらご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックでの感染の危険性は極めて低く、施術室は空気清浄度を保つために細かい粒子を捕集する高性能フィルターを用いて除塵、除菌を行っています。
品川近視クリニックでは、定期的に清浄度を調べ、清潔度の維持に努めております。
施術後の生活においても、医師の指示通りにお過ごし頂ければ問題ありません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 スーパーイントラレーシックを受けた場合でもウェーブフロントを無料で受けられますか?
A. ウェーブフロントアナライザーとは、眼の細かい凹凸まで検出する機器であり、その検出データを、エキシマレーザーにリンクさせることで、よ ・・・
2008年08月16日 (18歳/男性) [施術方法]
2. 施術方法 普通のレーシックを考えていましたが、老眼も良くなるのならレーシックカムラの方がいいかと迷っています。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』『アマリス750レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラ、アマリス750レーシックカム ・・・
2012年01月07日 (52歳/女性) [施術方法]
3. 手術回数・時間 検査を受けておけば、また後日に自分の予定で手術したいときに手術を予約できるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年04月05日 (20歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 近眼もそうですが、老眼も有り、遠近を使っております。レーシックの治療は無理でしょうか。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年05月25日 (?歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 1ヶ月の日本滞在期間中に術前検査、手術、術後検査が可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年02月18日 (32歳/女性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 まつげのエクステンションをしている人も手術は可能なのでしょうか?
A. レーシック手術前にまつげエクステの施術を受けられる場合は、レーシック治療の1週間前までにお受け下さい。 まつげエクステは、特にレー ・・・
2011年06月14日 (31歳/女性) [その他の相談]
7. 施術方法 イントラレーシックはレーシックより、フラップ安定に時間がかかるとあったのですが、どれくらい違うのでしょうか?
A. レーシックとは角膜の表面をめくりフラップと呼ばれるフタを作り、その露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節し、近視 ・・・
2008年01月21日 (36歳/女性) [施術方法]
8. 治療前の不安 近眼の方が老眼になりづらいときいたのですが、本当でしょうか。レーシックをすると将来的に老眼が強くなることはある?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年05月20日 (33歳/女性) [治療前の不安]
9. その他の相談 RSレーシックのモニターはまだ募集していますでしょうか?体験談ということで、本名も掲載されますでしょうか?
A. 当院では現在、RSレーシックのモニターを募集しております。 尚、モニター条件は、18歳以上65歳未満であり、当院の適応検査にてRSレー ・・・
2011年07月27日 (28歳/女性) [その他の相談]
10. 適応性への不安 乱視が強く眼科で混合乱視と診断され、眼鏡もレンズが特注のケースもありレーシックが出来るのか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年04月13日 (43歳/男性) [適応性への不安]