- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前、質問したところ、ご回答いただきました。
ありがとうございます。
イントラレーシックが受けれそうということですが、それは再手術も可能でしょうか?
それとも1度きりという感じでしょうか?
予測の範囲内でかまわないので教えていただきたいのですが。
また、イントラの術式ですが、レーザーで切るというよりも 実際は気泡を作り(ミシン目のようなもの)それを剥がすということも知りました。
その結果、角膜実質細胞が多く壊死してしまうとのことだったのですが、実際はどうなのでしょうか。
またイントラの場合、再手術が難しいという話も聞いたのですが、その辺もお聞かせ願いたいです。
イントラの後エピで再手術というのも可能なのでしょうか?
また開瞼器ですが、目のフチに引っ掛けて開くものですか?
それともマブタに引っ掛けるものでしょうか?
以前埋没法を行ったため、目のフチならばなんとなく大丈夫そうなのですが、マブタとなるとなんとなく心配で。
何度も質問してご面倒おかけしますがご回答お願いします。

イントラレーシック治療ではレーザーを角膜実質層に照射して、約1〜3ミクロンの空隙を作り、それをつなげることで面としての切開を行っております。
尚、治療によって出来る空隙は非常に微細なものであり、それによって角膜内皮細胞が多く壊死してしまうことはなく、面としての仕上がりも従来の金属製の刃物を用いたマイクロケラトームよりも滑らかに仕上がり、より精度の高い矯正が可能となっており、再手術の割合は約1%と、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療での再手術(3〜10%)と比較すると、大幅に矯正の精度が増しております。
また、イントラレーシック治療ではフラップの厚さや形状が均一に作成されている為、再手術を行う際にも従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より容易になっており、マイクロケラトームを用いたレーシック治療よりも薄いフラップを作成している為に、より角膜の厚さにゆとりを持たせることで、再手術に対してのゆとりも従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療よりも増しております。
万が一、角膜の厚さにゆとりが無い場合でも、フラップをレーザーで削る PRK治療や LASEK治療をお受け頂くことは可能です。
(エピレーシック治療の場合は、刃物を使って切開する為、イントラレーシック治療だけではなく、マイクロケラトームを用いたレーシック治療でも、再手術の際に刃物を使うと以前作成したフラップと干渉してしまう恐れがあるため、レーシック治療後にエピレーシック治療を行うことは、あまり一般的ではございません)
開瞼器は瞼を上下に開く器具であり、基本的には以前二重瞼の手術を受けられている方でも、特に支障はございませんが、治療を受けられる際には、適応検査時に問診表をお書き頂いておりますので、その旨をお書きください。
また、治療に関していろいろご心配なこともあるかと思いますので、カウンセリング検査をお受け頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
授乳中なのですが手術受けることができますか? A. 基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後 ・・・ 2007年09月27日 (31歳/非公開) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後、アフターケアを近くのレーシックをしている病院に任せることはできるのでしょうか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年08月01日 (24歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
12月20日〜1月1日までの間帰国するので、この間にレーシックの手術を受けたいと思いますが、受けられますか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年09月01日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
13歳の息子は機械体操をしていますが近視0.2と0.3です。手術は何歳くらいから受けられますか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2008年05月05日 (42歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
Zレーシックは術後の炎症が少ないと書いてありますが、アマリスの術後はどのようになるのでしょうか? A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2009年08月31日 (38歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
人間ドッグで眼底検査を受けました。結果、乳頭変化軽度ありと診断されました。レーシックを受けることは可能ですか?
A. 上記のような状態でも、角膜の形状や厚さなどその他の眼の状態に関して問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、 ・・・ 2008年07月02日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
12歳の娘ですが、まだこの先身長も伸びる成長期に手術はできるのでしょうか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年07月08日 (12歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
年齢的な問題があると聞きました。老眼も少々ではじめています。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年09月07日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
アイライナーが手放せません・・・こんな私によい施術法はありますか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年09月24日 (26歳/女性) [施術方法] |
10. | ![]() |
IOLを考えているのですが、交通費の援助はあるのか。検査〜手術、術後の検査などで、どれぐらいの日数を有するのか。 A. 当院では現在、角膜が薄くレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果 ・・・ 2008年04月18日 (?歳/女性) [費用と支払い] |
![]() |