レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.10306 手術を受けた場合、スイミングはお休みしないとダメでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2007年09月07日
[ その他の相談 ]
手術を受けた場合、スイミングはお休みしないとダメでしょうか?
33歳女性

相談 Question手術を検討しているのですが、現在子供(2歳2か月)と親子スイミングに通っています。
水中に潜る事はなく、30分弱プールの中で歩いたりジャンプをする程度です。
手術を受けた場合、スイミングはお休みしないとダメでしょうか?
またその時はどの位お休みする事になりますか?
よろしくお願いします。

回答 Answer術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・温泉・サウナ

眼にプールの水が入ることによる感染症を防ぐため、制限期間を設けております。
手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、その後、角膜の上皮細胞が再生することにより徐々に接着していきます。
術後の経過には個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
詳しくは、カウンセリング時定期検診時に担当ドクターにご相談下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは一人でも多くの方に、最高の医療をなるべく負担のかからない価格で提供できるよう常に努力しています。
その為、最新機器の導入はもちろんのこと、当院独自開発のマイクロシステム、コンディションメーターなどを駆使し、充実した施術を実施することにより、常にハイレベルな医療を提供しています。
また、施術された患者様の満足度も非常に高く「口コミ」で広まり、多くの方に来院して頂けるようになりました。
その為、患者様からのご負担を最小限に抑え、適正価格で最高の医療提供を実現しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 他院で検査を受け、角膜が薄いためエピレーシックを勧められました。今回、品川エディションで大丈夫との事ですが・・・
A. レーシック治療の適応不適応の基準は、使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 尚、レーシック治療では ・・・
2008年07月26日 (37歳/女性) [施術方法]
2. その他の相談 現在週2回バレーボールをしておりますが、術後はどのくらいで通常の運動が出来ますか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、フラップの形状を立体的に ・・・
2008年04月22日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 手術回数・時間 仙台在住です。1日目に検査、周辺ホテルに宿泊し2日目に手術を行い帰仙する事は可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常 3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・
2012年05月11日 (32歳/男性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 48歳という年齢でも問題ないのでしょうか。乱視も矯正されるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年10月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 コンタクトで両目ともに−6.5です。それにくわえてかなりのドライアイなのですが、手術を受けられる可能性はある?
A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な ・・・
2010年05月29日 (28歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 コンタクトをつけると目が乾燥し、かゆみがひどくなり充血して・・・同じような症状の方で施術をされた方はいらっしゃる?
A. アレルギーがある場合でも現在の眼の状態に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障はありません。 また、現在お使いの点 ・・・
2008年08月18日 (40歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応性への不安 眼科に行って診察した結果、網膜剥離で左はレーザー、右は手術を受けました。レーシック手術を受けることは可能でしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 但し、レーシック治療では ・・・
2010年05月10日 (21歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 カムラインレーの施術は片方のみとあるのですが、めがね無しの生活が可能でしょうか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年09月28日 (?歳/女性) [施術の効果]
9. 適応性への不安 2カ月前から上まぶたに霰粒腫ができ、少ししこりになっています。霰粒腫があってもレーシック手術は受けられる?
A. 霰粒腫に関しては、通常大きさ程度によって、特にレーシック手術に支障がない場合と、更に霰粒腫の治療を続けた後に、レーシック手術をお受 ・・・
2012年01月10日 (38歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 老眼治療を受けるか?普通のレーシックを受けるか考え中です。
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手術では ・・・
2012年01月15日 (?歳/女性) [施術方法]