- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

乱視があってもレーシックは可能ですか?
いま、乱視が強くて特注のコンタクトをしています。
コンタクトでもなかなか視力が合わなくて、遠くは常に2重に見える状態です。
夜になるとさらにひどくなります。
もうさすがに限界なので、乱視でも可能ならレーシックをすぐにでも受けたいです。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで手術可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
アキュフォーカス+レ―シックを検討中です。目にカムラインレーを入れた後、MRIなどの検査を受けることは可能でしょうか? A. カムラインレー挿入後でも、特に問題なく頭部MRIやCT、レントゲンの検査、電磁治療等はお受け頂くことができますので、ご安心下さい。 ・・・ 2010年12月07日 (?歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後の検診は、大阪まで行かなければならないのでしょうか?鹿児島の病院で受けることはできませんか? A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの ・・・ 2008年09月03日 (33歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
手術当日は帰宅後、寝てはいけないと言われたと聞いたのですが、本当なのでしょうか? A. 手術後は涙の分泌が減りますので、帰宅後も4時間程、眠らないようにして頂き、処方させて頂きました点眼薬を頻回に点眼して頂いております ・・・ 2008年03月03日 (39歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
まず検査を行う必要があるようなのですが、検査と手術は例外なく別の日に行う事になりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年10月08日 (26歳/男性) [手術回数・時間] |
5. | ![]() |
近所の総合病院で、「緑内障の疑いはなし」という診断をいただきました。貴医院では検査を最初からやり直すことになる?
A. 主治医の先生がレーシック治療が可能と判断された場合で、当院にて検査をお受け頂く場合には、大変お手数をおかけ致しますが、お電話にて再 ・・・ 2008年07月16日 (40歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
何歳から出来るのでしょうか?
A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。その為、レーシック治療 ・・・ 2008年11月09日 (16歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
6月11日にプール実習、6月18、19日に実地試験があります。その前にレーシックを受けたいと考えているのですが・・・ A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年05月16日 (21歳/女性) [手術回数・時間] |
8. | ![]() |
強近視で老眼もはいってます。手術は年齢関係なくできますか?手術で老眼も回復するでしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2007年10月25日 (56歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
以前、他の医院で受けた際に、「見え方の質がかわる」と言われました。高次収差のことでしょうか? A. 1)高次収差はどの患者様であっても少なからず存在します。また、角膜を切除する屈折矯正手術(レーシック等)を行うことで高次収差は増大 ・・・ 2011年01月29日 (28歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
ハードコンタクトを使用しており、右が−7.0で左が−8.0。視力が悪すぎると手術が出来ないと聞いたことがありますが・・・ A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年01月22日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |