- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

 こんにちは。
こんにちは。 
2年ほど前、都内の眼科でレ−シック手術を受けようと思い、検査をしたのですが、結果不適応でした。 
理由は、眼球の形が変で、最も出ている部分が水平ではなく、下方に下向きになっているので、レ−シックの手術はできないと言われました。
レンズを埋め込むタイプなら出来るとの事でした。 
とてもショックで諦めていたのですが、品川さんなら改めて検査をすれば、出来るかもしれないと、望みをかけています。 
検査を受けにいって、できないと言われるのは、もう嫌です。
この状態では、絶対に手術できないでしょうか? 
教えて下さい。

 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。
大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各クリニックによって大きく異なっておりますので、当院では他院様の検査データのみでは当院の手術が適応か否かの判断は行っておりません。 
当院での手術が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。 
レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方には手術をお勧めしない場合があります。 (検査にて分かります) 
また、糖尿病でインスリン注射をされている方、妊娠中の方、円錐角膜等の角膜疾患がお有りの方、白内障の方等には、レーシック手術はお勧め致しておりません。 
尚、当院で手術不適応となった方の割合は、全体の約11.5%となっております。 
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 | 
|---|
|  | ||
| 1. |  | 施術後の検査を他のクリニックで受けると、費用はどれくらいかかりますか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年07月01日 (34歳/女性) [費用と支払い] | 
|---|---|---|
| 2. |  | RK手術を行った後、さらに乱視矯正のためレーザー手術を受ける事は可能でしょうか? A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療も行っております。 但し、イントラレーシック治療が可能かどうかは正 ・・・ 2007年11月12日 (?歳/非公開) [その他の相談] | 
| 3. |  | 翼状片でもスーパーイントラレーシックは出来ますか?両眼視力が0.0いくつでしかも右が極端に悪いのですが、問題ありませんか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・ 2007年10月10日 (38歳/男性) [適応性への不安] | 
| 4. |  | 1日目の検診が特に異常がない場合2日目のレーシック手術は通常どおり予約がとれるものでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・ 2011年11月09日 (22歳/女性) [手術回数・時間] | 
| 5. |  | 他院で検査を受け、術後に処方する目薬にステロイドが入っているので、半年は妊娠をさけるように言われました。 A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をして ・・・ 2007年10月04日 (36歳/女性) [その他の相談] | 
| 6. |  | 手術は右目のみ希望のため、検査も右目だけお願いしたいのですが・・・片目だけではいけない? A. レーシック治療においては、左右の眼のバランスなども考慮して治療を行っており、片眼のみ治療を希望される場合も、両眼の詳細な状態を同時 ・・・ 2010年06月03日 (41歳/男性) [適応検査について] | 
| 7. |  | 以前、検査を受け、角膜が薄くて手術はできないと断られました。何か方法は無いのでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、前回の検査結果では角膜の厚さが両眼とも約 490ミクロンと、平均的 ・・・ 2007年10月24日 (30歳/女性) [施術方法] | 
| 8. |  | フラップの作成の際はイントラレース FS60もしくはintralase iFSが使われるということですが、機種の指定はできる? A. この最新のフェムトセカンドレーザー 「intralase iFS」は通常、イントラレーシックのフラップ作成のために使用しておりますが、現在のとこ ・・・ 2011年03月03日 (33歳/女性) [施術方法] | 
| 9. |  | 54歳で近眼と乱視もありますが、大丈夫ですか?視力は0.03ぐらいです。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年10月16日 (54歳/男性) [適応性への不安] | 
| 10. |  | 軽度の緑内障があります。レーシックを受けることは可能なのでしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2010年08月30日 (30歳/男性) [適応性への不安] | 
|  | ||






