レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.29204 40歳から老眼治療を含めたレーシックが出来るそうですが、レーシックで視力を回復後、40歳くらいで老眼を感じてしまうもの?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年10月22日
[ 治療前の不安 ]
40歳から老眼治療を含めたレーシックが出来るそうですが、レーシックで視力を回復後、40歳くらいで老眼を感じてしまうもの?
35歳女性

相談 Question1)現在、授乳中ですが、施術は可能でしょうか?
2)40歳から老眼治療を含めたレーシックが出来るそうですが、レーシックで視力を回復後、40歳くらいで老眼を感じてしまうものでしょうか?
※今、レーシックを施術して、5年後に施術が必要になってしまう(?)
3)レーシック手術後、老眼用のコンタクトを付けたりすることは可能でしょうか?

回答 Answer1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を数日〜1週間内服が必要となる場合があり、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や、授乳終了後をお勧め致しております。

2)通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック手術そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック手術をお受け頂いても、40歳前後になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック手術では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
手術により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。

3)手術をお受け頂いた後でも、老眼用のコンタクトレンズを含め、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。
但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが、ハードコンタクトレンズの場合は、眼の状態によっては合いにくいこともございます。
コンタクトレンズの装用は眼科医の指示の下に適切に使用されることをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 治療前の不安 レーザー光を人間が浴びると、将来、癌になる可能性が高くなると聞きましたが、どうなのでしょうか?
A. 当院のイントラレーシックで使用されているイントラレースレーザーは、米国のFDA(日本の厚生労働省にあたります)にも認可されている安全 ・・・
2008年02月13日 (43歳/女性) [治療前の不安]
2. 治療前の不安 打撲等によりフラップがずれることがあるのでしょうか?
A. フラップとは、角膜に切り込みを入れフタの様にしたものです。 レーシックは、角膜の表面を一部めくりフラップと呼ばれるフタを作り、その ・・・
2008年08月23日 (34歳/男性) [治療前の不安]
3. 施術方法 一度ブラジルでレーシックの検査を受けましたが、角膜が薄いため手術はできないといわれました。可能な手術はありますでしょうか。
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・
2007年12月10日 (30歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 近視乱視ですが、最近緑内障があります。出来れば両方の手術が出来たらよいかと思ってます。
A. 緑内障がある方に関しては、レーシック治療は禁忌ではありませんが、慎重に行う必要があります。 現在の緑内障の状態が落ち着いており、現 ・・・
2007年09月28日 (61歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応検査について オルソケラトロジーを着用して2年目になりますが、レーシックの検査を受けるにはレンズをはずしてどのくらいの期間が必要?
A. オルソケラトロジーレンズに関しましては、レンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復してくるのに時間がかかりますため、オルソケラトロジ ・・・
2008年05月20日 (?歳/女性) [適応検査について]
6. 施術方法 料金表をみてもどれがいいのかよくわかりません。一番多く行われているのはどの手術でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月10日 (34歳/女性) [施術方法]
7. その他の相談 レーシックと同時に顔全般の美容整形も施術して貰いたいと思っているのですが、どちらを先に行った方が宜しいでしょうか。
A. レーシック治療後、眼の周りの治療をお受け頂く場合は、3ヶ月間は空けて頂くとよりよろしいかと思います。 また、先に隆鼻術や二重の手術 ・・・
2008年07月21日 (39歳/男性) [その他の相談]
8. 費用と支払い スーパーイントラレーシックを受けたいのですが、紹介と10,000円引きと両方が受けられるのですか?
A. レーシックの手術費用は2008年10月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・
2008年10月06日 (40歳/男性) [費用と支払い]
9. その他の相談 レーシックをしていても、美容機器の使用に制限はないのでしょうか?
A. レーシック治療後のサーマクールに関してですが、手術後3ヶ月を目安にして、再開して頂いて結構です。 ・・・
2008年10月18日 (34歳/女性) [その他の相談]
10. 施術方法 手術(ラゼック)を受けた後、角膜は薄くならないと説明を受けたのですが、説明承諾書を読むと薄くなると書いてあります。
A. 1.レーシック治療(イントラレーシックエピレーシックラゼックいずれも)そのものは原理的には角膜を削って近視乱視を矯正する為、治療後 ・・・
2008年08月27日 (?歳/男性) [施術方法]