レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.28869 距離が遠く、休みもないのであまり通えないのですが、術後1週間と3ヵ月後の検査は他の近くの病院でもできますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年09月02日
[ その他の相談 ]
距離が遠く、休みもないのであまり通えないのですが、術後1週間と3ヵ月後の検査は他の近くの病院でもできますか?
25歳女性

相談 Question距離が遠く、休みもないのであまり通えないのですが、術後1週間と3ヵ月後の検査は他の近くの病院でもできますか?

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となります。
また、混み具合によっては、ご希望日にご予約頂けない場合もございますことを、ご了承下さい。

当院での術後検診は術後、保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(術式によって保障期間は異なります。ご希望の術式がございましたら、ご予約の際にご確認下さい。)
遠方の方は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、紹介眼科リストからお住まいの都道府県内(東京埼玉千葉神奈川を除く)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術直後のフラップは不安定な状態ですので、帰宅時や外出時など、風にあたると眼が乾燥し、瞬きをした際にフラップにしわがよることがあります。
そのため、翌日検診を受診されるまでは、保護用サングラスを必ず着用して頂きます。
また、就寝時など無意識に眼を擦ることによって、フラップがずれることがありますので、手術後1週間は、就寝時に必ず保護用眼帯を装着して頂きます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 適応検査と手術の日程は、どのくらい離れていたら問題ありますか?1週間離れていても問題ありませんか?
A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・
2011年12月17日 (31歳/男性) [手術回数・時間]
2. 施術の効果 近くの物は眼鏡を外さないとはっきり見えません。私のようなケースでも手術を受ければ視力は回復するのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 尚、レーシック治療では近視乱視を矯正 ・・・
2008年05月06日 (?歳/女性) [施術の効果]
3. 適応性への不安 抗うつ剤のパキシル10とデパス0.5をパニック症状を抑える為に1錠ずつ飲むことになったのですが、手術に問題はありませんか?
A. 心療内科のお薬を内服されている場合には眼の度数が安定しにくく、治療後に視力が安定しにくい場合があります。 現在、心療内科のお薬を� ・・・
2008年01月07日 (38歳/男性) [適応性への不安]
4. 施術方法 ZレーシックとRプレミアムイントラレーシックのカメラ搭載以外の大きな違いは何でしょう?
A. 1)『品川トリプルRプレミアムイントラレーシック』と『スタンダードZレーシック』の違いは、角膜を削るエキシマレーザーは同じもの(Wav ・・・
2009年09月15日 (32歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 海外からなのですが、手術後の4、5日までは滞在できると思うのですが、その後の検診が厳しいのですが・・・
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2008年04月16日 (39歳/女性) [その他の相談]
6. 費用と支払い 無料検査の予約をしているのですが、当日は初診料などのお金はかかるのでしょうか?
A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・
2010年09月13日 (25歳/女性) [費用と支払い]
7. 適応検査について 2週間前からコンタクトをはずしてくださいとの事ですが、13日間では検査は受けられませんか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 � ・・・
2007年09月04日 (29歳/女性) [適応検査について]
8. 適応性への不安 現在授乳中です。断乳後すぐに手術可能ですか?手術後の妊娠はいつごろから大丈夫ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2007年12月06日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. その他の相談 保険金額が診療報酬点数で決定します。スタンダードZレーシック、トリプルRイントラレーシックの診療報酬点数は?
A. レーシックの正式名称は、『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』です。 レーシック手術は自費による自由診療につき、医療点数、手術コード ・・・
2011年04月14日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 オーストラリアに在住しています。3週間の日本滞在中に、手術とフォロウアップは可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年07月02日 (32歳/女性) [手術回数・時間]