レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.26500 九州への引っ越しの予定があります。東京で手術をして3か月度診察は福岡の品川近視クリニックに行ってもいいのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年01月10日
[ その他の相談 ]
九州への引っ越しの予定があります。東京で手術をして3か月度診察は福岡の品川近視クリニックに行ってもいいのでしょうか?
29歳女性

相談 Questionレーシック手術を検討しているのですが、九州への引っ越しの予定があります。
ネットで手術した際に3か月後診察があると見たのですが、東京で手術をして3か月度診察は福岡の品川近視クリニックに行ってもいいのでしょうか?

回答 Answer当院にて手術をお受け頂いた場合でも、医療法人社団 翔友会 品川近視クリニックにて術後検診を受診頂くことは可能です。
但し、受診時にはカルテ情報が必要となりますので、カルテ移動の期間を含めまして、受診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。
※翌日検診【東京】と術後検診【福岡院(提携クリニック)】の間を、カルテ移動のため1週間弱は空けた日程にて、ご予約をお取り頂く必要がございます。
詳細はお電話にてご確認下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 2週間使い捨て乱視用コンタクトレンズを使用しているのですが、検査日何日前までに使用を中止すればいいでしょうか
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2011年04月05日 (33歳/男性) [適応検査について]
2. その他の相談 現在海外在住のため、一時帰国した際にまとめて検査→施術→術後検診を行いたいのですが、連日で予約することは可能?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カ ・・・
2012年01月05日 (28歳/女性) [その他の相談]
3. 治療前の不安 施術後の痛みはかなりあると聞きましたが、本当でしょうか?
A. 1)手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いておりますため、痛みもほとんどございませんのでご安心下さい。 当院では念 ・・・
2008年03月22日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 適応性への不安 レーシックの手術を受けていても、老眼の手術は受けられるのですか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・
2011年01月28日 (43歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 右目だけレーシックを、左目は白内障の手術という左右別々の手術を同じ日にできますか?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することが可能ですが、残念ながら白内障による見えづらさを治療することはできません。 白内障がある場 ・・・
2011年03月01日 (?歳/女性) [施術方法]
6. 手術回数・時間 現在ドイツ在住で一時帰国をする予定があります。期間内に検査、手術、定期検査をする事は可能でしょうか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年09月25日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
7. その他の相談 10年程前レーシックの手術を受けましたが、最近視力が急激に低下しました。一度手術を行っている場合でも手術は可能?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2010年12月21日 (43歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 遠視と老眼がかなり強く、遠近両用眼鏡をかけてますが少しでも眼鏡がずれると見えません。レーシックはどこまでが可能?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年09月29日 (58歳/女性) [施術の効果]
9. 治療前の不安 手術後、近くのものを見る時は、老眼鏡をかければ見難くなることはないのでしょうか。
A. 1)治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。 普通以上に老眼が早くなったり、きつくな ・・・
2008年03月06日 (43歳/男性) [治療前の不安]
10. その他の相談 日本に住んでいる韓国の主婦です。レーシック手術を考えておりますが、韓国がいいか日本がいいか迷ってます。
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2007年10月04日 (47歳/女性) [その他の相談]