- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ハードコンタクトを使用しているのですが、検査前2週間からはずすことは難しいので、使い捨てのソフトで対応したいのですが、その場合、何日間ソフトコンタクトを使い、最後の3日間、裸眼ですごせばよいのでしょうか。

コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日以上。
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは14日以上。
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
眼鏡であれば角膜を圧迫することはございませんので、手術当日までお使い頂いて構いません。
手術のためにハードコンタクトからソフトコンタクト(近視遠視)に変える場合は、ソフトコンタクト(近視遠視)を少なくとも1ヶ月間は使用して頂く必要がございます。
また、ソフトコンタクトレンズ(近視遠視)を1ヶ月以上装用頂いた後、3日以上の中止期間を設けて頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
コンタクトレンズの装用中止期間無しで検査をお受けになった場合、角膜の本来の状態を把握出来ませんので、治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるか等を判断することが不可能です。また、コンタクトレンズの装用中止期間無しで手術をお受けになった場合、矯正精度が劣ってしまい、せっかく治療をしても回復視力が得られない状態となります。
コンタクトレンズの装用中止期間は、必ず正確にお守り下さい。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | イントラレーシックを受ける場合、全ての人がウェーブフロントアナライザーを使用していただけるのでしょうか? A. ウェーブフロントレーシックは、眼球全体の眼の細かい歪みを検出して矯正する方法であり、特に眼球の歪みが大きい方に対して効果がある治療 ・・・ 2008年04月12日 (35歳/男性) [施術方法] |
|
|---|---|---|
| 2. | 一度レーシックをやってしまうと、老眼になった場合は、手術が受けられないので眼鏡をしないといけないのでしょうか? A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2009年07月09日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 子どもがおりまして夜の寝かしつけのときだけ授乳しているのですが、その場合は手術は受けられないでのでしょうか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2013年02月17日 (41歳/女性) [その他の相談] |
|
| 4. | 仕事がら常にパソコンを使用していますが、施術後影響はありますでしょうか? A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年03月20日 (33歳/男性) [その他の相談] |
|
| 5. | 10年前に緑内症と診断されましたが、一般に言われる兆候や視覚障害は感じません。術後効果等に問題ありますか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 レーシックカムラは老眼の症状がある4 ・・・ 2011年01月02日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 6. | GWに家族で旅行に行きます。温泉にも行くのですが、術後1ヶ月?は駄目と聞きました。どうしたらいいでしょうか? A. 手術後 1週間は、サウナは禁止させて頂いておりますので、サウナと同様に、室温が高く眼に蒸気がかかるような温泉も基本的に手術後 1週間は ・・・ 2008年04月14日 (21歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 視力左右1.2有りましたが老眼でメガネ使用です。仕事しているので術後仕事何時から出来ますか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 ◆『CK治療』とは、角 ・・・ 2009年07月16日 (52歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 検査の際に網膜裂孔と診断され、レーザー手術を受けました。レーシック手術前にコンタクトを2週間外さなければいけない? A. 網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、レーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定しているかど ・・・ 2010年07月28日 (36歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | 近いうちに白内障手術を希望しております。白内障の手術後にレーシック手術を受けることは可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年11月26日 (26歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | レーシックで視力を回復する際、眼鏡の度数に近い視力もしくは若干落とすような視力回復は可能なのでしょうか。 A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、残念ながら 老化現象(老眼)に関しては治療は出来ず、既に老眼が始まってい ・・・ 2007年10月18日 (42歳/男性) [施術の効果] |
|
![]() | ||






