- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
- 相談日:2010年06月30日
- [ 手術回数・時間 ]
一時帰国の際、手術を受けたい。滞在予定は11月14日から11月23日を予定してます。この期間で手術を受けることは可能?
( 26歳 / 男性 )

こんにちは。
現在海外(オーストラリア)に住んでいます。
今年の11月に一時帰国を考えているのですが、その時に手術を受けたいと考えています。
滞在予定は11月14日から11月23日を予定してます。
この期間で手術を受けることは可能でしょうか?
どうぞよろしく御願いします。

海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特に手術後間もなく、眼の状態が不安定となりやすい手術1週間以内は、当院への通院が可能であることが、当院でレーシック治療をお受け頂く前提となります。
また、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
その他、詳細な検査の結果によっては、治療自体をお受け頂くことが出来ない場合がございます。
予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
アマリス500ZレーシックやスタンダードZレーシック、品川トリプルRプレミアムイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
30センチ位離さないと自分の指の指紋が見えません。手術には適応でしょうか。
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラインレー(KAMRA Inlay )』という方法を行っております。 『CK治 ・・・ 2010年05月17日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
眼科で白内障であると言われました。レーシック手術を受けることはできますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障がある場合には白内障の濁りによって近視が残るため、近視乱視を矯正し ・・・ 2008年05月14日 (23歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
中度程度の近視で、かなり飛蚊症があるのですが、手術は可能ですか? A. 1)飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を ・・・ 2011年05月04日 (24歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
東京での手術を受けたあとの三ヶ月目の診察は必ず東京でないといけないのでしょうか?大阪の方での検診は可能でしょうか?
A. レーシック手術の翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場 ・・・ 2012年02月13日 (26歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
1度視力回復手術を行うと、将来的に万一視力が低下した際、コンタクトの使用が出来ないのでしょうか? A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・ 2007年12月17日 (28歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いが保障期間以外具体的によくわかりません。 A. アマリス500ZレーシックとスタンダードZレーシックの違いは、角膜を削る際の機器(エキシマレーザー)が異なる点が挙げられます。 スタン ・・・ 2009年10月18日 (27歳/女性) [施術方法] |
7. | ![]() |
只今、酸素透過性ハードコンタクトレンズを使用しております。検査までの 2週間、眼鏡だけでは生活に支障があるのですが・・・ A. コンタクトレンズの装用により、角膜が圧迫され、角膜の形状に影響が出て、正確な眼のデータが得にくい為、ハードコンタクトレンズを装用さ ・・・ 2007年12月18日 (34歳/女性) [適応検査について] |
8. | ![]() |
フラップはどのくらいまでの衝撃に耐えられますか?運送業運動系に携わっている為、危険な場合が多々あります。 A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・ 2010年06月22日 (29歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
両視力共に0.04くらいだと思います。近視と乱視です。老眼っぽくなりはじめていても問題ないのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・ 2008年07月30日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
白内障手術をいずれ受けなくてはいけないのですが、手術後は激しいスポーツはもう2度とすることができなくなるのでしょうか? A. 術後の経過に個人差がありますので、白内障手術後のスポーツにつきましては、術後検診時にドクターとご相談下さい。 一般的な目安として ・・・ 2013年02月22日 (?歳/男性) [その他の相談] |
![]() |