- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

極度の近視で、しかも左右の度数が極度に違うため、13歳からずっとハードコンタクトでした。
が、50過ぎて、もともと右目の角膜ついている古傷がコンタクトでたびたび炎症を起こすようになり、医者に通い、そのたび片目で行動するのがとても不便です。
老眼や乱視も入ってますが、この右目をレーシックで少しでも視力が回復できるかご相談です。
左右の度数差が減れば、眼鏡でもかまわないのです。

眼に傷がある場合には、レーシック治療は角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、治療が出来ない場合もございます。
また、レーシック治療はフラップを作成する際に角膜の知覚神経が切断される為、一時的に涙の分泌が不安定になり、眼の乾燥症状が強くなります。
その影響で、もともと角膜の上皮に障害があるような方ですと、再発する可能性がございます。
【もともと右目の角膜ついている古傷がコンタクトでたびたび炎症を起こすようになり、医者に通い】とのことでございますが、文面のみでは現在の眼の状態につきまして詳細がわかりかねます。
よろしければ主治医の先生に、眼の治療に関してご相談頂くことをお勧め致します。
尚、レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック治療では回復できませんので、レーシック治療後は普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まり、老眼鏡は必要となります。
※老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。
既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
花粉症なのですが、手術に支障はでないでしょうか?花粉症の間は、手術を控えた方がいいですか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年02月05日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
近視がかなり強度なうえ年齢的に老眼も入り始めました。レーシックは可能なのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年10月02日 (56歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
手術を検討しているのですが、いくつかコースがあり、どれが適しているのか分かりません。 A. レーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節 ・・・ 2008年08月18日 (28歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
3ヵ月検診に帰国できない場合、ニュージーランドでの検診が可能か? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年05月18日 (37歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
術中の痛みはどの程度ありますでしょうか? 術中はその処理を直視している状態なのでしょうか? 即日仕事に復帰は可能ですか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年10月11日 (33歳/男性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
プラチナレーシックの手術は、ダイビングをする人でも受ける事が可能ですか? A. プラチナレーシックは従来からある治療法で、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃物でフラップ(フタ)を作成し、フラップをめくっ ・・・ 2010年07月07日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
花粉症なので市販のアレルギー用の目薬を一日6回ほど点しているのですが、それは目に負担になりますか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・ 2008年03月20日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
もし手術を受けるとしたら、手術前にまつげパーマまたはまつげエクステをしても良いのでしょうか? A. レーシック治療前にまつげパーマやまつげエクステをされる場合は、まつげパーマやまつげエクステをされた1週間後から治療をお受け頂けます ・・・ 2007年10月26日 (26歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
手術を受けたいと思っているのですが、視力が良くなると老眼が進むと聞きましたがそうでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・ 2007年11月26日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
たくさんのメニューがありますが、選ぶのは手術を受ける側が選ぶのですか。「適応検査」の結果によって医師が選ぶのですか。 A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・ 2011年07月20日 (41歳/男性) [施術方法] |
![]() |